Uボート:235 潜水艦強奪作戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「Uボート:235 潜水艦強奪作戦」に投稿された感想・評価

潜水艦モノが好きなのでみました。いつも見終えて感じます。あんなものには乗りたくない。

原爆の原料のウランをアメリカに届ける潜水艦の話

アマプラの評価が低すぎて期待せずに見たけど、
やはり潜水艦映画にハズレなし。

とにかく容赦ない。
冒頭の首爆破から始まり、幼児水没死、生きてるまま…

>>続きを読む
poteo

poteoの感想・評価

3.2

2021-949
まあまあ。
WW2、原爆の材料をコンゴからアメリカに潜水艦で運ぶ話。

エリート集団のイメージが強い潜水艦乗務員を、荒くれ素人集団が運用するドタバタ。

裏切ったドイツ艦長との交流…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

3.5
冒険小説的エンターテインメント。ラストは何となく後味悪いなぁ。
ベルギー兵士がコンゴからドイツの潜水艦とウランを奪いアメリカを目指すお話

「"非常時には苦肉の策"でしょう」

娯楽映画だと割りきると面白い。

ドイツ軍に原爆開発で遅れをとっているアメリカがベルギーに無茶ぶりをしてベルギー領コンゴからウランを奪ってこいと。

ベルギーのレジスタンスでならずもの集団だけどナチ…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.7

とりあえず、Uボートを盗む話ではない……というトコロが、邦題最大のチョンボなのは如何なものか。
ともあれ、第2次世界大戦時のベルギーと云えば国王の都合(?)で中立政策を掲げていた国。結果的にはナチス…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
潜水艦映画に外れ無し

今回は外れたかな⁈
って観たら意外と当たりなB級戦争娯楽アクション作品。

2019年ベルギー作品
監督・脚本 スヴェン・ハウブレヒツ
脚本 ヨハン・…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

3.5

ベルギー領コンゴからニューヨークまで原子爆弾製造のためのウランを輸送せよ。なぜか敵艦Uボートで。操艦するのは素人集団という、そんな無茶なって話。

次々と起こる危機を乗り越えながら任務を遂行するパニ…

>>続きを読む
たまお

たまおの感想・評価

3.5

意外に楽しめました。

ベルギー映画ってことで作りが甘く気になる箇所は沢山あるのですが、アクション娯楽映画として面白かったです。

まず潜水艦モノで乗組員がほぼ素人ってのが斬新。いや無理でしょw C…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事