Uボート:235 潜水艦強奪作戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「Uボート:235 潜水艦強奪作戦」に投稿された感想・評価

Fisherman

Fishermanの感想・評価

2.6

また、邦題サギにやられた😮‍💨、ナチスのUボートをベルギーのレジスタンスが強奪する作戦だと思うだろ😤
それに、なんでUボートでウランをアメリカに運ばなきゃならんの?アメリカだって沿岸部は特に警戒して…

>>続きを読む
映画としては人間関係でこういう展開あるある、ハラハラあり、残酷ありドキドキする展開。よく出来ている。最後はハッピーエンドに仕上がっていたが、個人的には最後のシーンはとても悲しい気持ちで見終わった。
あさの

あさのの感想・評価

3.0

極秘ミッションに挑むならず者軍団の攻防を描いた、アルマゲドン風味の戦争アクションです。
ハズレ無しと言われる潜水艦映画ではあるもの、荒唐無稽のギリギリの線を攻めた演出はやや散漫なように思えます。
制…

>>続きを読む
Tim

Timの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エンタメとしては面白かった。

物議醸してる最後のシーンは以下みたいに解釈すふことにした。
「主人公たちは作戦に従事した彼らは彼らのために戦っただけで、いわばただのコマである。
≒原爆投下とかの感情…

>>続きを読む
AtsushiA

AtsushiAの感想・評価

3.0
潜水艦物はどうしても暗闇が続き、見づらさがあるが、面白く見ることが多いがこの映画はせっていにかなりむりがあった。
そして最後の声明は、どういう意図で入れたのか?腹立たしいとしか言いようがない🥵
fm

fmの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争アクション
第二次世界大戦、ベルギー

スタン → 開発でドイツに遅れを取らない為、コンゴで採掘されたウランをドイツ軍監視から逃れながらアメリカに届けるミッションを、マース大尉より頼まれる。

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖未体験ゾーンの映画たち2020:第二次世界大戦:戦争ドラマ:潜水艦:ベルギー映画〗
未体験ゾーンの映画たち2020で上映された作品で、第2次世界大戦中、原子爆弾の開発がナチスに遅れを取っていたため…

>>続きを読む

昨日が広島平和記念日ということで戦争映画を2本連続で。
1本目はソ連、ドイツ、イギリス、ポーランドの難しいヤツ。
こっちは素人軍団が潜水艦でアメリカにウラン運んでるのをドイツに邪魔されるヤツ。

戦…

>>続きを読む
UoxoU

UoxoUの感想・評価

2.1
最初からツッコミどころ満載で結構面白かった
あんな簡単に潜水艦を短期間で操縦することのできてすごい(笑)
inoge

inogeの感想・評価

3.0

アメリカが拿捕したuボートにウランを積んで本国マデ秘密裏に運ぶ話です。
潜水艦映画はテッパンなはずが微妙に違う感じ、ハラハラはするけどまあそれなりです。
ストーリー的には中々面白いんですが、緊張する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事