社会派?SF?ミステリー?やっぱ社会派!
『ゲット・アウト』『アス』のプロデューサー、ショーン・マッキトリック最新作。よく次々とこんな事思い付くな〜と思うけどなかなか乗り切れないのはなぜだ…と考え…
WOWOW録画
蝶々の学名がタイトルなん?と思たら
「アメリカ南北戦争前」を表す言葉なんやって(ヘェ~
タイトルからしてミスリードを誘ってる
ネタバレ厳禁系映画🚬
いやぁまんまと誘導されてもうたわ
…
【南北戦争時代から現代へ、そして現代からまた南北戦争時代へ】537
《感想》
”アンテベラム”とは
ラテン語で戦前を意味し(ante-、「〜前の」+bellum、「戦争」)、特にアメリカ合衆国の歴…
2021/11/13(土)札幌シネマフロンティアにて。
途中まで観て「そういう話か~・・・」と思っていたら、その遙か斜め上をいく展開に驚かされました!
「ネオン・デーモン」での怪演が光るジェナ・マ…
これは怖かった…。他でも書いたけれど、自分が最も恐怖を感じるのが殺人より拉致・監禁だから、とんでもなく怖かった。
ヴェロニカは愛する夫と子どもがいて、仕事も社会的名声もある完全に自由な女性。生まれ…
映画のタイトル「Antebellum/アンテベラム」とは、アメリカ南北戦争(1861-1865)以前の時代のことを意味するそうです。監督はジェラルド·ブッシュとクリストファー·レンツの2人の長編映画…
>>続きを読む©2020 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.