三浦春馬の最期の出演作品ゆえ、楽しみにレンタル。
内容的には、昔の『戦国自衛隊』の現代版みたいなものだと思っていいだろう。本願の、桶狭間の戦いの時期の若かりし徳川家康を演じた彼の演技には、同世代の他…
「思ってたより死んでいくのが…衝撃」
「ブレイブ 群青戦記」鑑賞。
現役高校生が桶狭間前日にタイムスリップ…仲間を人質に取られた高校生アスリート26人が500人の立て篭る信長砦に先陣として挑む。…
部活動に所属する高校生達が合戦に立ち向かう話なんだけど、ツッコミ所はあるもののその発想が面白い。
個人的に今後が気になる次世代俳優さんも見つけられて後に豪華俳優陣が集結していた作品となるかも。
…
~「自分自身を信じてみよ…きっと生きる道が見えてくる…」~
【賛否両論チェック】
賛:不甲斐なかった主人公が、絶体絶命の窮地を通して、次第にたくましく成長していく姿は、観ていて感動させられる。「現…
「想い」を継承した先に何が待つのか?
※ストーリーはfilmarksに記載されているため省略させて頂きます。
Twitterでも感想を投稿しています→https://twitter.com/a_s…
一言でいうとヘビーな映画です!
殺陣のシーンが生々しく迫力があった分、見ていて思わずスクリーンから顔を背けてしまうこともありました。
苦手な方は覚悟を決めてみることをお勧めします。
自分や仲間を信じ…
原作未読。
思ってたのと違って意外とシビア。特に冒頭の凄惨さ。ラストも思ってたのと違ってた。
高校生たちが仲間と協力しつつ自らの力で戦うさまにはグッときた。
科学班が頑張ってる様子はオマージュ含め…
原作ぶち壊しされないか不安だったけど
面白かった!
原作ファンだからこその
おぉそう来るのか!
という展開もあって
もう1つの群青戦記として楽しめた
原作で気に入っていた卓球部の子とテニス部の…
予告を観て面白そうだと感じたし、春馬が出でいるなら観なければ!と行きました。コミックを知らなかったので、ある意味想像を裏切られた作品でした。正直、もっとコメディ要素が強いと思っていたので、冒頭のシー…
>>続きを読む©2021「ブレイブ -群青戦記-」製作委員会 ©笠原真樹/集英社