星の子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『星の子』に投稿された感想・評価

成長するごとに周りの反応にも敏感になるでしょうし、複雑な思いを抱える姿は見所でした。
どんな形であれ親子に絆があることが大事。
なんだか少しタイムリーな作品を選んでしまいました。
3.5

なんとなく、ちひろは宗教そのものをめちゃくちゃ信仰しているというよりは両親の正しさを信じているかんじに見えた。まーちゃんにはその正しさが真実だとは思えなかったんだなと。
ちひろの告白を聞いても受け止…

>>続きを読む
しお
4.0
すき
信仰中心の生活をしたことがないので当事者の苦しみに共感できた訳では無いが、自分の思考に囚われてる人間が周囲からどう見えてるのか勉強になった
芦田愛菜が本当に凄い。

親の信仰心と愛情の狭間にある葛藤。
心情が細かく、丁寧な映画。
RYU
4.0

あー。
解釈とか感想とかとても書きづらい。
もっとこう、ムナクソ悪い狂ったカルト教団みたいなやつを勝手に期待してたので。

難しいですね、カルト二世問題。
本人は騙されてると感じてないし、その人たち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

娘の病気が水で治ってしまった(ように感じた)ことが信仰の始まり。
"成功体験"ってプラスなイメージだったけど、
成功が信じる力を強くさせて、マイナスな方向にも進ませる、というのを見せられた気がする。…

>>続きを読む
hrnrok
3.8
今村夏子ファンです

信じたらいいのか、どうしたらいいのか悩む子供。宗教2世の悩みがでていた
姉は出て行った。妹はどうするのだろうか
3.6
娘の、信仰への不信感と両親への愛の葛藤が描かれていた
思ったよりは深刻な内容ではなかった
ちひろはきっと何があってもお母さんとお父さんのことが好きで大切なんだろうなと思った
終始掴みどころがないような感覚で、信じることの不明瞭さと宗教団体への漠然とした不安を感じて少し怖かった、、

両親に対する深い愛情が自分自身をがんじがらめにしている辛い気持ちが伝わる映画でした。
カルト教団員の集会の恐ろしさが非常にお気に入りです。
ラストシーンは多くの描写説明が入っている原作とは違い、何か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事