<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事の作品情報・感想・評価・動画配信

『<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

“この世界の(さらにいくつもの)片隅に”の公開に合わせた制作ドキュメンタリー。
実はこの映像を作っているのは知っていた。
何故ならクラウドファンディングに参加しているので!監督の海外渡航用に2回目の…

>>続きを読む
hm

hmの感想・評価

3.8

監督がすごく原作を理解しようとして読み込んできたことが伝わってくるし、原作に寄り添って作られたことがよくわかってとても興味深かった。
こんなに丁寧に深く考えて作ってもらえたら、幸せだろうなぁ…と。

>>続きを読む
5225

5225の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

あの橋の上はあそこだったかぁ
声優さんほんとすげえや絵コンテも

着物の柄チームあるのか、、
最後の「もう一人のすずさん」の解説にまた泣いてしまった

限りなく片隅ファン向けではあるけど、こういう作品は大事だな〜

この作品で水口マネージャーの存在を知ったんだけど、去年の8月に池袋の新文芸坐で片隅とマイマイが二本立てで上映だった日に、がっつり姿をお…

>>続きを読む
kao

kaoの感想・評価

3.8

片渕監督のドキュメンタリー。
原作をアニメにするにあたっての肉付けのための膨大な作業。
だからこそのあの作品の完成度なのだろうな、と思った。

久しぶりに「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」を観…

>>続きを読む

『この世界の片隅に』公開後の片渕監督の日々を追ったドキュメンタリー。

3年近くの時間をかけて100回の取材を行い、全国の映画館での舞台挨拶、各地のファンとの交流、映画祭への参加など、片渕監督が『こ…

>>続きを読む

【『さらにいくつもの片隅に』で感動した人は是非!】

ちっぽけな我が映画史ながら、個人的に邦画No.1じゃないかと感動した『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の制作過程を追ったドキュメンタリー。…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

-
すずさんを実在させるために
tetsunori

tetsunoriの感想・評価

3.8
この世界の(さらにいくつもの)片隅に、を観た後に観賞。監督やスタッフさんの熱意やこだわりが、あの映画にどれだけ詰まっているのかを見られて大変面白かった。

あなたにおすすめの記事