女王フアナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女王フアナ』に投稿された感想・評価

1500年前後が舞台の話って、結構少ない。

フアナ役の人、狂ってる演技が良い感じだった。やりすぎてなくて。
生まれつきの狂女ではなく、恋で(愛で)狂っていく、そのさまが絶妙だった。

しかしへその…

>>続きを読む
なを
3.5

雰囲気好き映画。
女王フアナといえば、精神を病んで幽閉されたという事は知っている位の状態。あの有名な絵と。
大分メンヘラ強めに描かれていた…
とにかく、フィリップ美公に狂うほどの愛情を持っていて、お…

>>続きを読む
hasse
2.5

カスティーリャ・アラゴン連合王国(スペイン王国)のイザベル1世とフェルナンド2世の次女として生まれ、ハプスブルク家のブルゴーニュ公フィリップ4世の妻となり、後のスペイン王カルロス1世を生んだ、「狂女…

>>続きを読む
3.0

〖歴史劇:スペイン・イタリア・ポルトガル合作〗
大航海時代のカスティーリャの女王で「狂女フアナ」と呼ばれたフアナ女王の半生を描いた歴史劇らしい⁉️
なんか…エロい…こと好きな人達ですなぁ…
歴史的な…

>>続きを読む
PoMooN
2.4

15世紀末のスペイン。大航海時代。政略結婚は任務。

16歳でハプスブルク家に嫁ぎ、後に神聖ローマ帝国カール五世の母となり、中世ヨーロッパ時代、今は無きカスティーリャ王国の女王。『狂女フアナ』と呼ば…

>>続きを読む
大学の頃見た記憶
あんま覚えてないけども
浮気されてたのだけやたら覚えてる
3.2
女たらしの夫を愛する王女ファナ。夫は浮気し続け、妻は疑いながらも愛し続ける。

国会では策略により王女を幽閉しようとしていた。王女は狂っているのか?
だいぶ前に観た印象に残ってる良作映画。

むっちゃこの時代とか雰囲気とか好き。

調べれば調べるほどフアナが不憫。
3.7

気になってた絵、狂女フアナ、どういう人なんだろうと思ってたところで鑑賞。ラブラブもほどほどに。気質はあるが、狂女に仕立て上げられたところもあるか。幽閉は長すぎる。妹さんがあの、キャサリンオブアラゴン…

>>続きを読む
yokko
3.5
大好きなヨーロッパ宮廷もの
すごい美男美女がいっぱい見れる😍

あなたにおすすめの記事