名探偵コナン 緋色の弾丸のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『名探偵コナン 緋色の弾丸』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今作は赤井ファミリー総集結編でした

舞台が名古屋〜東京のリニアということで、名古屋の見慣れたスポットがたくさん出てきてテンションが上がったものの、ストーリーとしては可もなく不可もなくといった印象

>>続きを読む

赤井さんが超人すぎた。
キャメルと犯人背格好似てて、交互に映るのちょっと面白かった。
珍しく蘭より哀ちゃんが活躍していた気がする。
知っている風景が多くて「この地名はあそこのパロだな」て気付けたのが…

>>続きを読む

世良にちょっとドキッとする

クエンチ!!!!!哀ちゃんかわいい

服バンザイして脱がされてる小五郎かわいい、その後ちゃんと味噌汁のこと謝っててえらい

急所を的確に外した位置に打つのも誘導すんのも…

>>続きを読む

赤井さんのスーパーテクニックがまたしても光る映画。赤井ファミリーが勢ぞろいで嬉しい!欲を言えば4人で絡むシーンがあったら良かったなと思いつつ秀吉のブレインが大活躍してて見せ所がそれぞれにあった。やっ…

>>続きを読む

コナン達は4年に1度開かれるスポーツの祭典WSGの東京開催を祝して催されたスポンサーたちのパーティーへ参加する。
15年前にアメリカで起きたWSGスポンサーが狙われる事件が日本でも同様に起きる。FB…

>>続きを読む

一年間の延期を経ての公開。
自分は好きな作品。

正直、赤井ファミリー+一年延期による期待値が高すぎて、物足りなさがあると言われても仕方ないと思いました。

しかし、コナン映画としては完成度も高く、…

>>続きを読む

リニアというホットそうで、意外といつできるの…?もう忘れてきた…というものを題材にしていた。リニアという新幹線とは違う特性を使っていて、最後はプラグラミングで、運転していることによってヒューマンエラ…

>>続きを読む

東京オリンピックを意識した作品
おそらくJRとのタイアップ?も受けてリニアのことについてしっかり描かれている
世良ちゃんとコナンが大活躍
赤井さんの弾丸すごすぎ
赤井ファミリー総出 あいちゃんも今回…

>>続きを読む
レールの上からほぼ脱線しないし、5分であの人数スタジアムから避難できるの凄すぎる、リニアも建物も破壊して費用的に大大事故だな〜〜。
事前準備の良さの灰原さん欠かせないね。
最後の車の中から将棋っぽく指示して犯人追い詰めるやつかっこよすぎるなんですかあれ コナンの映画は建物がぶっ壊れるのが爽快で良い 哀ちゃん有能かわいい

あなたにおすすめの記事

似ている作品