ひとくずに投稿された感想・評価 - 27ページ目

『ひとくず』に投稿された感想・評価

テーマがテーマだけに暗くシリアスな映画なのかと思っていたら、なかなかの快作でした。
カネマサ...本作は彼の魅力が担っている部分が大きいでしょう。近年稀に見るキャラクターではないでしょうか。最初はこ…

>>続きを読む

「ひとくず」人道外れた男が虐待されている子供の唯一の助けとなるとは何て皮肉なんでしょうね。リアルな虐待を良く描いていたと思います。素晴らしい作品です。#邦画 #児童虐待
https://t.co/Q…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

3.9
上西雄大の荒れた人柄の演技がすき
鞠ちゃん役の小南希良梨ちゃんとってもかわいいし演技すごすぎてクライマックスで泣いた
そしてあんな終わり方をすると思っていなかったのでいい意味で裏切られました
衝撃的で悲しい作品。
虐待の連鎖。
男に頼らなければ生きていけない女。
久々にボロ泣きしました。
(何故 金の無さそうな家に空き巣に入ったのか?)

このレビューはネタバレを含みます

上西演じる金田は、確かにクズではあるんだがあれならまだ「粗野」程度で済む……と思ったけど序盤のやむを得ない殺人以前に空き巣の常習犯みたいなのでやっぱりクズではあるんだろうなあ。
ただ、「優しくなれた…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.2
己のヤンキー性(若しくはヤンキー憧れ度)を計るうえで最適な作品といった位置付け。

心の中に寺島進を飼っているのでその素養有りと自負をしていたけど、思った以上に自分はそれが薄かったみたい。
No1993

No1993の感想・評価

-
想いが強いことは伝わってきたけれど、演出とか演技とかが大袈裟で時代遅れに感じたし、リアル感に欠けた。
現実はもっと、とことん救われないし、簡単に死ぬ。急に改心もしないし、善良な人なんていない。

本作を作り上げるにあたって監督の熱がアフタートークで滲んでいた。
作品も、コロナ禍でより問題になっていった虐待問題を扱う。
冒頭からなかなか衝撃があるけど、それぞれの人物が「親」を知らないことでつな…

>>続きを読む
BC

BCの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

詳しい感想はコチラ。

https://blog.goo.ne.jp/blue_city/e/c88300ecf595f28e437f54d19544ab98

渋谷ユーロスペース最終日には満席の為観られず、ジャック&ベティの初日に予約して、やっと、やっと観た。噂以上だった。

上西監督は、監督をやりながら主演もなさるなんて!余程の覚悟と信念がないと出来ない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事