プロミシング・ヤング・ウーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『プロミシング・ヤング・ウーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャリー・マリガンは本当にカメレオン俳優だと感じる。好きですね、こう言う「復讐」もの。特に復讐のために全てを捨ててまでの「友情」なかなかないです、素晴らしい。もう少し強く復讐しても良かった気もするけ…

>>続きを読む

女性も社会進出を果たした。しかし女性を見下す男性は多い。このヒロインも職場でもナイトクラブでも道端でも男からのいわれなき野次が飛んでくる。
そして敵は男性だけでなくそれにおもねる同性にも多い。
多く…

>>続きを読む

ノリノリの音楽と若すぎない脂の乗った女性が
綺麗なドレスに身を包み、逆ワンナイトガイをぶった斬っていく。

その行為に至る動機と背景とは...?

医大を中退した経緯や
自分自身も過去の事件に悔やみ…

>>続きを読む

パッケージとあらすじの過激さからして、これ絶対グロいやつやん…と思いながら、覚悟して恐る恐る再生を始めた。
結果、全くグロいシーンはなかった。良かった(?)。

スタッフなどよく確認せずに見始めたが…

>>続きを読む

どういう感情を抱いたらいいのか分からなくなる作品。
ラストの"大逆転"は裁かれるべき者たちがついに裁かれ一見痛快に思えるが、しかしそのためにキャシーが支払った代償は取り返しのつかないもの。あまりに虚…

>>続きを読む

楽しかったです🥺
本当すき 

まず挿入曲が好きなものが多かったです
冒頭のXCXの「Boys」大好き。
リミックスでしたが、
映画始まってテンションは上がりっぱなし

復讐シーンで流れる
ブリトニ…

>>続きを読む

あまりにも理不尽で、そして悲しい
男は言わずもがな同じ女性までもが性加害された被害者を面白がったり、上の立場にいる癖に加害者の将来を守るためには頑張って被害者のことは覚えてもいない
男に力じゃ勝てな…

>>続きを読む

これを見て執念深くて怖いって言ってるやつ何?って思う。

しんどくて見ていられない位だけど、見ざるを得ない感じがして最後まで見て、やっぱり絶望しながらも、命と引き換えに一矢報いたかもしれないし、結局…

>>続きを読む


生きててほしかった( ; ; )
この映画凄いな。
徹底的に観客の想像に委ねてきている。
大事な登場人物も起きた事件も言葉でしか説明してこない。
故に傑作だと思う。

あなたにおすすめの記事