ハビエル・バルデムが認知症の父親役
エル・ファニングが娘役
認知症は怖いな
私の近辺でもよく老人が居なくなったと、警報と放送鳴るけど(田舎なので)家族の大変さがわかる映画だった。娘は選ばなかった道を…
エル・ファニング目当て+タイトルとジャケットが良かったので鑑賞しました。
思ってるのと違いましたがファーザー観た時と同じ
認知症って怖いですね。2人の演技力高く
でもやっぱり認知症の気持ち分から…
ハビエルはその顔自体がドラマティックで、映画そのものだと思った。
「私の顔はハリウッドでも3本の指に入るほどでかい。それだけで他者を圧倒できるというのが私の持論なのさ!」とご本人がおっしゃっている…
「おウチカエル」
とETみたいなこと言いながら
過去の記憶と罪悪感と今の時間の間で
彷徨うハビエル・バルデムと
娘の話である
あのでかい(いかつい)
バルデムがET状態である。
なんだか途中か…
エルファニングってほんまにすごい。勝手ながらも心が傷まないように、彼女ばかりに注目して観ちゃったくらい。
自分がどこに居るか分からない日々ってどれほど辛いんやろう。愛するひとの宇宙に一歩も入れないな…
このレビューはネタバレを含みます
エル・ファニングが兎に角、えぇ子やったなぁ
認知症って、名前の通り認知が出来なくなる症状で、作中の父親はかなり進行している
現在や、自身の事も、ほぼ、あやふや
私の実家の隣に住んでいた母方のお…
2人の演技にあっぱれ。さすがとしか言えない。
認知症を患っているハビエルとその娘エルファニングの、24時間のドラマ。
認知症患者の頭の中ってこんな感じなのかな。過去の思い出を振り返りながら、「あの…
© BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND THE BRITISH FILM INSTITUTE AND AP (MOLLY) LTD. 2020