ECHO/エコーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ECHO/エコー』に投稿された感想・評価

ワンシーンワンカット。
こういう映画でもいいんだなあ。
2.5
字幕無し
auchan
4.0
一つの理想が実現されてしまっていると思いながら、安心しながら見た記憶がある
3.3

アイスランドの年末。

固定カメラによるワンカットの56個のエピソードの断片。

警察によって不法移民が捕まる話、虐められていた女の子が反撃したら叱られる話、女性の水着ボディビル、頭おかしいフェミニ…

>>続きを読む
3.9

とても短い日常的なエピソードが積み重なって出来ているのだけど、登場人物の関係性や前後を想像させる感じが絶妙。久しぶりに父親と再会した女の子のエピソードが一番印象に残った。年を越して終わるのもなんか良…

>>続きを読む
あー
-
厭世観がないロイ・アンダーソンがクリスマス映画を撮ったって感じ(適当)
綺麗な子供死体を脇に通話
バス停での謝罪、ムーディー勝山の手法
雪原に交通事故オブジェ
何気ない一瞬の切り取りがひたすら続くだけなのに見れてしまう。同時代に生きる人を感じ、またアイスランドの街や人の生活を少しでも知れた気がするのがよい。
ポイ
-
固定された画からそれぞれの生活が映し出される
物語なんかなくとも生活は美しい
画面が動いたりカットがなくても不思議と飽きずにみていられる驚き

あなたにおすすめの記事