燕 Yanに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『燕 Yan』に投稿された感想・評価

父に頼まれ、台湾で暮らす兄に書類を書いてもらいに行く弟の燕。

いまいち燕に感情移入できず、あまりハマらなかったです。
ストーリーも特に強く感じるものがなかった。
ただ、燕の写真に一言書いてあるシー…

>>続きを読む

見つけたら
ちょっと嬉しい
水間ロン
今作は主演なので出突っ張り。
松本大洋の絵みたい。
お母さん歌ったら一青窈。歌い方のクセ。
お父さんはきっと明るい女性が好きなんだね。
兄はお母さん似で弟はお父…

>>続きを読む

5歳の時に兄を連れて台湾へ帰ってしまった母親、その兄に二十数年ぶりに手紙を届ける為に台湾へ向かう主人公。

母親どこかで見たことがあるなと思ったら最近全く見ない一青窈でした。

わざわざ台湾まで来た…

>>続きを読む
3.0
台湾好きとしては映像にずっとキュンと来てしまうんだが、内容にもう少し深みが欲しいところ。

このレビューはネタバレを含みます

『日本人と台湾人どっちかな?』

『どっちでもいいじゃん』

日本人にも台湾人にもなれない。
自分は一体何者なのだろう。

母親は兄だけ連れて出て行った。
僕は捨てられた。
だが兄は兄で苦しんでいた…

>>続きを読む
2.3
映像が綺麗で雰囲気はいいんですが

映画として観ると内容が。。。。
うまく感じ取れませんでした
台北から南、高雄の夏の夜気は、臭いや熱風も含めて美しかった。ただ、それだけの映画。
テツ
2.5
子供の時に生き別れた兄との再会。

母親が台湾へ帰ったのは謎だけど、親のエゴで子供の人生は狂ってしまうよな。

ずっと静かでスローな展開が重かった。
mo
2.8
いぇんいぇんって可愛いな
かなりシンプルな映画でした

主人公、幼い高橋一生って感じ
一青窈に似てると思ったら一青窈でびっくりした。
映像美を凄い謳われてるなーと思ったら鑑賞して納得。ストーリー的には、まぁなるほど、といった感じだった。

あなたにおすすめの記事