NHK朝ドラ「おむすび」から水間ロンが気になって観てみた
特にこれといった感想はないけれど
中国語への見識がほぼゼロだから字幕に注力するしかなかったな
一青窈が中国語堪能なのは分かるとして、山中崇…
硬派な作品かと思ったら結局最後に泣いて叫んで終わりという。。カメラマンが撮った作品だからルックは洒落てるけど、こういうトーンて2時間見るのはしんどいんだけどなあ。。CM尺ならいいけど。堤裕介の音楽だ…
>>続きを読むジャケ買いならぬ、ジャケ写(ポスター)決めで観に行った映画。
映像美は吐出していたが、いかんせん『20代の超絶マザコン男がアイデンティティ探しに訪れた台湾で号泣』というストーリーに感情移入できなか…
だいぶ迷った挙句、やっぱり書きます。
良く出来ている。いや、良く出来すぎている。
仮にでも映画のセオリーというものがあるとすれば、完璧にそれに則った作り方。特にカメラワークは、被写体の捉え方や、…
©2019「燕 Yan」製作委員会