耳すまファンじゃないので、この映画だけを見ての感想です(主に田中圭さんについて)
映画としては、原作未読、アニメも見たはずだけど記憶にない、という立ち位置で見に行ったので
本質を理解していない部分…
公開日に鑑賞🎬
多くは語らないが、当初の期待通りというわけではなかったが、可もなく不可もなしってのが感想か。
アニメの印象が強くて、何故ここを脚色したのかってシーンが多かったのが、個人的には残念でし…
こちらも原作を越えようとする努力が感じにくく思った
あの頃から10年経って大人になった雫と聖司くんらしい
劇的な変化がないのが現実っぽいけど、そこはリアルじゃなくて夢を与えて欲しかったです
清野さん…
内容云々より松坂桃李と清野さんが同級生に思えない。
松坂桃李はちゃんと若く見えるようにしてるので、私の意識の問題ですが。実年齢は10歳差くらい?
ジブリのアニメじゃなくて原作の方を映画化したってこと…
映画から10年後、雫も聖司も大人になっている。
でもヴァイオリン職人を目指してイタリアに渡ったはずの聖司がチェロ奏者を目指していたり、カントリーロードが翼をくださいに変更されていたり雲行きが怪しいス…
集英社 2022『耳をすませば』製作委員会