耳をすませばの作品情報・感想・評価・動画配信

耳をすませば2022年製作の映画)

上映日:2022年10月14日

製作国:

上映時間:114分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 純粋なストーリーが魅力的
  • 心に響くセリフが多い
  • 会社の後輩がいい人で幸せになってほしいと思えるファンタジー
  • 子役の女の子が素晴らしい演技で感動的
  • チェロ演奏シーンが美しく、松坂桃李がカッコ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

dokky
3.0

「これは別の物語。」

私にとっての耳をすませばの10年後はこうじゃなくて。
聖司くんとはすぐ疎遠になって、大学生になった雫は当時のお母さんみたいに「そりゃ私にも身に覚えのひとつやふたつあるけど」に…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

青春物語の名作を実写映画化
雫と誠司の10年後も新たに描かれる

月島雫は読書が大好きで
元気いっぱいの中学生
図書貸出カードで見かける
天沢聖司の名前が頭から離れなかった

あるきっかけで
“最悪…

>>続きを読む
2.0
ジブリの話が好きなだけにうーん、ってなってしまった。
3.0

原作は、リアルタイムで読んでいた。
漫画雑誌りぼん、懐かしい!

清野菜名ちゃんと松坂桃李くんが同級生な設定に、若干違和感があるものの、総じてイメージ通りだったと思う。

イタリアのシーンの撮影がコ…

>>続きを読む
mei
3.0
キャスト最高!
イタリアの景色とイタリア人のノリ最高!

でも、なんかストーリー丸ごとは好きになれなかった。

10年遠距離ってすごいなぁ。

なんでチェロ奏者にしたんだ?バイオリン職人だったのが渋くて何かかっこよかったのに、
翼をくださいにしたのもプロデューサーのインタビュー的なのを見たらジブリとは別物だからストーリーも違うし翼をください…

>>続きを読む
耳をすませばのその後を過去を振り返りながら。
キャストは申し分なく良かったと思います。
バイオリンからチェロ、カントリーロードから翼をくださいになっていたのが少し残念でした。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

やっと見たな
やはりジブリアニメは越えられないよね〜

現代と過去を織り交ぜながら、聖司と雫が結婚を決めるまでを描く
てか結婚選ぶんや
10年も遠距離してて?あんな中学の一瞬の心の触れ合いだけで写真…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんで実写化したんだろ?って思っちゃってはいたけど、実際観たら余計に思ってしまった!
桃李くんが聖司くん役なのはよかったんだけど、とっても憎たらしくてでもかっこよくてスマートで器用で繊細で聖司くんは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事