ミナリに投稿された感想・評価 - 471ページ目

『ミナリ』に投稿された感想・評価

はやし

はやしの感想・評価

4.0

面白さのあまり、映画館でたちまち笑いが起こってた。

おばあちゃんはキャラ濃いし、
子どもはわんぱくだし、
キャラクターの個性が生きてて良い。

子どもが走りだすシーンは感動した。

結局、家族は家…

>>続きを読む

ミナリ(セリ)は逞しさの象徴という風にとらえたけど合ってるかな
A24の作品はたくさん見てるけど、ミナリは地味な感じですね

話の展開がご都合主義な感じにならないところはよかった。

ウォーキングデ…

>>続きを読む
濃霧

濃霧の感想・評価

3.6

ハリウッド実写版『君の名は。』の監督を務めるリー・アイザック・チョン監督作。

アメリカンドリームを信じる韓国系移民一家の物語。

自由奔放で口が悪いおばあちゃん・スンジャと好奇心旺盛な孫・デビッド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

グレン!
みんなのグレンがアカデミー賞ノミニー!

ってな訳で鑑賞。

この時代にこの題材でアメリカ移民の物語ってなると、やっぱりどこか悲観的なテイストの映画かな?と思ってたけど、
終始「家族」の映…

>>続きを読む

私もばあちゃんのにおいが好きじゃなかった小ちゃい頃の記憶が蘇った
幸せなときが1番かわいい
って奥さんに言うとこが1番好き

大惨事が起きて最悪やけどあの家族はなんか丸くおさまった気がするからまる

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

🔸デビッドのペニスがブロークン

🔸走らないで!

🔸ミナリ


▪️感想▪️
第二のパラサイトと謳われていた割には、正直退屈な作品かなぁと思いました。
どこの層に向けられた映画なのだろう。

少な…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

21.3.26 シネプラザサントムーン 3.5

ジェンダー、人種、宗教とか色々盛り込みすぎて本質が見えにくく、散らかった印象。

退屈だったが、映像、特に音が良く徐々に引き込まれた。自然の音の録り…

>>続きを読む

アーカンソー州の広大な土地で農業をやるという夢を持つ夫とその家族の物語。

特に何か大きな出来事も無く進んでいくのですが息子の病気であったり、孤立した奥さんの為に韓国から母親を招いたり…と爆発しそう…

>>続きを読む

心を整えてこの映画のリズムに身を任せると、不思議と自分ごととして染み込んできます。
理解しきれない部分もありましたが、素直に「見て良かった」と思えました。

「雑魚寝」って、なんかいいですね。

「…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

どこでも根を張れるミナリ(芹)の頑丈さと打たれ強さみたく、異国で家族みんな力を合わせて頑張ろう、と、そのまんまだった。
80年代のアメリカの片田舎のはずが、異文化交流が理想的すぎて諂いと胡散臭さを感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事