ミナリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミナリ2020年製作の映画)

미나리/Minari

上映日:2021年03月19日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の絆と愛情が描かれている
  • 末っ子デイビッドとおばあちゃんのやりとりが魅力的
  • 韓国系米国人移民の苦難が描かれている
  • 淡々とした演出があり、情感をストイックに抑えている
  • 生きるために働くことや家族を守ることがテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミナリ』に投稿された感想・評価

『ミナリ 』は劇場で観ました。
 それこそアカデミー・シーズンで作品賞にもノミネートされてましたが……話題にはなってたものの正直あらすじを読んでもあまり惹かれなかったのを覚えてます。

 まるで『…

>>続きを読む

淡々と流れる音楽と物語…
そしてこの見知らぬ自然の土地で
一家族が生きていこうとする。

それはまるでどこからともなく
飛んできた胞子が
その地に根づき息吹き…
人間も同じだ。

おばあちゃんとディ…

>>続きを読む

面白かった

最初は静か過ぎて、
「ただ夫婦が喧嘩してるだけやん」
ってなりましたが、後からじわじわ来る面白さがあって最後でようやく事件が起きて、ようやく「ミナリ」に繋がるオチになり、なるほどと思い…

>>続きを読む
Yuri
1.5
このレビューはネタバレを含みます

えっと、これはハッピーエンドなのか?おばあちゃん、ショックでここから一気にボケ進流れだよね?(汗)この夫婦のパターンだとジェイコブが大当たりしない限り、介護離婚になる流れだよね?(汗)そして、ここの…

>>続きを読む
きき
3.0

こちらも早くからアカデミー賞最有力候補の呼び声が高かった作品。
監督のリー・アイザック・チョンの半自伝的映画で、主演を『ウォーキング・デッド』で一躍有名になったスティーヴン・ユァンが演じ、その妻役を…

>>続きを読む
sue
4.0

80年代のアメリカで苦労する韓国系移民一家の物語。

登場人物がずっと韓国語を喋っているにも拘わらず、アメリカン・ドリームについて語られた紛れもないアメリカ映画だった。

物語は監督リー・アイザック…

>>続きを読む
3.7

韓国系移民一家が、アメリカでの
成功を夢見つつ、現実の問題と
向き合う家族の映画🎦

アカデミー作品賞ノミネート作品で、一番王道というか、万人受けする映画な気がします。面白かった☺️
長女以外全員に…

>>続きを読む

「生きていれば、なんとかなる」とは、『藁にもすがる獣たち』の中でユン・ヨジョンが口にする台詞ですが、それがまさかこの作品と響き合うとは。

ジェイコブ(ヤコブ)が聖書をなぞらえるように数々の試練を課…

>>続きを読む
りー
3.0

俳優陣がいい。韓ドラはめっちゃくちゃイケメンを並べてくるけど、映画はほんとに子役含めて演技派(目や空気で演技する感じ)を揃えるから作品から流れる空気感を読むのが楽しい。全体的なぼんやりシャドー掛かっ…

>>続きを読む
4.2

誰もがどこかしらで共感できる家族の話。
日本人も、おばあちゃんの雰囲気には感情移入できると思います。
樹木希林さんばりの存在感。
農家を営み生活していくのは全アメリカ人の真のアメリカン・ドリームであ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事