MINAMATAーミナマターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 水俣病の深刻さと根深さを改めて知ることができた
  • 環境問題について考えさせられた
  • 写真の力、映画の力を感じた
  • 日本の歴史を知ることができた
  • ジョニー・デップの名演が光った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『MINAMATAーミナマター』に投稿された感想・評価

4.5

観て良かった。と同時に、学校の授業程度の知識しかなかったことがとても恥ずかしい。
作品内に出てくる水俣市は、自然が隣り合わせでとても美しい。そんな中、公害病で苦しむ人々の姿に胸が痛む。のらりくらりと…

>>続きを読む

ジョニデ、ガチで魂のシャッター切ってたわ。
これは伝えることの意味を問う映画や。
声なき声を、写真で世界に焼き付けようとした人間の物語。
水俣で出会う人々。みんな被害者やけど、決して弱者として描かれ…

>>続きを読む
3.8
水俣映画の超入門
あの複雑で重く、深い問題を考えるきっかけに
3.7
水俣病について知る良い機会になった。

資料館にも行ってみたいと思う。

熊本県水俣町にてチッソという会社が流した工業廃水が混ざった海でとれた魚介類を食べた人らが手足のしびれ・言語障害等を引き起こしてしまう奇病「水俣病」が流行。
その問題を世界に広めた写真家ユージン・スミ…

>>続きを読む
予定調和みたいにアイリーンと懇ろになっていくのがちょっと生々しくてやだったなぁ
やっとる場合か?と…。
そこだけ気になった

ジョニーデップの強い意志を感じる秀作。
水俣病について、海外の視点からむきあうことで、日本で起きていることの悲惨さをより浮き彫りにしていた。
日本の描き方も、外国映画特有のものではなく、日本に長い間…

>>続きを読む
Moeka
3.8

公開時にみたのにマークしてなかった。水俣病の映画がつくられる意義は大きい。

ジョニデの役選びは面白い。ティムバ系やパイレーツとかキッズもみることができるような映画にもちゃんと出るけど、「ラスベガス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事