MINAMATAーミナマターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『MINAMATAーミナマター』に投稿された感想・評価

ZBAT
2.8

このレビューはネタバレを含みます

出演者は皆良いのですが、作品自体は淡白で物足りなかったです。

燃え上がる現像小屋からネガを持ち出し、それを病室のユージンに返した謎の人物は何者だったんでしょう?立ち位置がよくわかりませんでした。
3.0

近代化が生み出した有害廃棄物という「見えない暴力」が浮き彫りにされ、写真・カメラを通じてユージンがその最力に立ら向かい、反抗する構造が終始描かれていました。

近代化の「語られる部分」をカメラから写…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実在の人物の作品なので、それを曲げるわけにはいきませんから、どうしようも無いんですけど、どこに重心を置いて描きたかったのかが、イマイチ伝わって来ませんでした。
写真家であるジョニデ目線で描かれたんで…

>>続きを読む
butasu
3.0

良かった。やっぱり、実際にユージン・スミスが撮った写真が圧倒的に良いのだとは思う。だがこの映画ではかなりの確度で写真の再現を行っており、彼が写真を撮るシーンはどれも胸にグッと来る。

ジョニー・デッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

突然の恋愛要素いらね〜と思ったら、実在の二人は既に結婚していらっしゃったのね
どうせ改変するならそこも改変して真摯に公害問題を突き詰めれば良かったのに
キャストみんな芸達者で良かった
まつ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【好き?別に?】
ふつう

【どんな映画?】
アメリカの有名写真家が熊本県水俣市の公害について取材を頼まれる。

【どう思った?】
歴史として教科書で習ったくらいの知識しかなかった事。保証はずっとさ…

>>続きを読む
DA
3.0

水俣病を報じた写真家の物語

なんか…日本ってこうして"外"に報じられて初めて(諦めて)動くよな…って改めて思った。今も昔も。
水俣病だって終わってないし、なんなら福島第一原発事故だって現在進行形で…

>>続きを読む
鰤鰭
2.5

んーエンドロールも含めてこの映画が広く観られることに意義はあるんだけど。
映画としてあらゆるクオリティが全然達していない印象。脚本(脚色)も人物描写も美術も適当に作った邦画レベルで残念だった。

と…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

何度でも言うが、日本語部分だけ字幕つけないのやめて…標準語でも微妙なのに、方言なんて聞き取りづらすぎるんだよ。

水俣病は、私にとっては社会の授業で学ぶ四大公害病の1つでしかない。
50年の時を経て…

>>続きを読む
恋愛的な要素入れられると萎えるんだが…。景色が日本ぽくねぇ。

あなたにおすすめの記事