死霊館 悪魔のせいなら、無罪。のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

彼女の弟のために悪魔の犠牲になって、その悪魔に操られて犯してしまった殺人で有罪になったエドが可哀想すぎる。
結婚して今は幸せに暮らしているようで安心🌷
死霊館シリーズはやはり邦画的なじわじわした静かな怖さもあって良い。今回は実際に存在する魔女と呪いの話だったのでいままでと少し毛色は違う感じでしたね

普通に面白かった!
一応シリーズ?だけど物語は完結型だから前作なーんも見てなくても楽しめるし面白い!

今まで数々の修羅場乗り越えてきたけど
今回はダメかと思った😭笑

奥さんがペンダントに薬入れて…

>>続きを読む

日本語字幕で鑑賞。
最後、殺人罪で有罪を受けた、のとこで「いや、有罪なんかい」ってつい突っ込んじゃったけど、5年は短い。殺した事実はあったとしても、本人の意思で行なったものではないと認められたってこ…

>>続きを読む

良い人ほど悪魔に掬われやすいのかな
ウォーレン夫妻も老いてきてそろそろ引退かなって時に巻き込まれたり呪物差し入れされたり魔女に執着されたりして記念日どころじゃないんだけどいつもの愛の力で殴り返してい…

>>続きを読む

悪魔のせいなら無罪…ではありませでしたァァ!!
でもアーニーが死刑にならずによかった。
多少の脚色はあるにしろ、相変わらず実話なのが本当に恐ろしい。
1作目程の衝撃はやはりないけど、それでも死霊館シ…

>>続きを読む
最後の本物らしき悪魔祓いの音声が一番怖い。

シリーズを経てサスペンスホラーとして精度が上がる一方で、実際の事件を扱う危うさ、それをエンタメとして消化していいものか疑念が残る。
死霊館シリーズの中では怖さはかなりマイルドな方。
弟からお兄ちゃんに悪魔が移る。
3つの条件を果たすために神父の娘が奔走してる。
最後はハンマーで祭壇をぶち壊す。

結構、面白かった!
ただのホラー映画かと思ったら、ちゃんとストーリーもしっかりしてるし、悪魔祓いの戦いもあるし、そんなにグロくも無いし最後もハッピーエンドで終わるので思いのほか良かった!
ただ、タイ…

>>続きを読む
死霊館シリーズ3作品目!
今作はとくにウォーレン夫妻の愛が深かった…。

ほかに印象に残ってる場面は警察署で
ロレインの能力は本物か偽物かで賭けしてた警官たち。
こそっとお金渡してて笑った。

あなたにおすすめの記事