あの頃。に投稿された感想・評価 - 800ページ目

『あの頃。』に投稿された感想・評価

nepi

nepiの感想・評価

-
今が1番楽しい。だからといってかつての仲間をなおざりにするわけではなくって、「あの頃。」の最高の思い出としてそれぞれの心に留めているのが素敵だなぁと。

アドリブ的なシーンが多々あって面白かった!
蒼

蒼の感想・評価

3.7

ハロプロも “この頃” も僕は知らないけど
監督らしさ と 新しさ が詰まってて エンドロールで 涙が溢れそうになった。

時代や場所が違っても みんなそれぞれ大切な仲間と過ごした “あの頃” をち…

>>続きを読む
Yucaris

Yucarisの感想・評価

-

Filmarks試写会にて。
一枚のCD/DVDで生きる活力をもらって人生が変わったり、周りから「そんなにアイドルにハマるなんて思わなかった」と言われたり、いざ本人を前にすると伝えたいことの半分も言…

>>続きを読む
みう

みうの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。(1/18.2/6)

ハロプロファンじゃないけど、楽しめるし。なんなら映画に出てくる映像くらいの知識ですが、「ハロプロ尊い、、」って恋愛研究会の熱が移りつつあります(笑)

音楽か…

>>続きを読む
sumomaro

sumomaroの感想・評価

3.6

ハロプロだけじゃなくて世の中には色んな「推し」がいる人がいる。
私もそのひとり。

同じ推しを持つ仲間が集まる時間は何よりも楽しいし、かけがえのない時間。
少しずつ変わるけれどもそこで産まれた絆は変…

>>続きを読む
ねん

ねんの感想・評価

-

偶然の出会いがかけがえのない青春を創ってくれる。くだらないこともくだらなくないことも笑い飛ばせる仲間っていいよなって思った。
ハロプロの知識があればあるほど面白いだろうけど、何も知らない人からしたら…

>>続きを読む
mrstk

mrstkの感想・評価

3.8

大人の、ちょっと痛い青春。楽しかった頃っていうと学生時代を思い出しがちだけど、大人になっても今が一番楽しいって最高な人生だな。アホでしょーもない話しかしてないのに、ほんとに楽しそうだったなぁ。

た…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.3
試写会にて。
思っていたかんじとは少し違いましたが、今泉力哉監督の作品だ〜と浸りました。
みんな演技が素晴らしかったけれどなかでも太賀が最高でした。この映画はコズミンに捧げるロマンスですね。
mk

mkの感想・評価

4.2

泣いたり笑ったり引いたり頷いたり懐かしんだり愛しんだり、観ていて全部の情緒が乱れて塗れて、私もみんなと一緒に発狂したかった。
あの頃はよかったなって思えるあの頃があることも、それをバカ笑いしながら振…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恋INGの解釈が鎮魂歌になってしまうやないかい‥
ノリが前時代的ではあるんだけど(それは何年も経った今突っ込んでもしょうがない)こんなに愛されて葬られてみたいものではある

何かを好きになってそこか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事