あの頃。に投稿された感想・評価 - 796ページ目

『あの頃。』に投稿された感想・評価

サカナ

サカナの感想・評価

3.4
『横道世之介』みたいな。
キャストが完璧な布陣でした。
あややの握手会や噴水の件が良かったです。
自分にとってのあの頃を思い出す。もう10年歳をとっていたら、もっとグッときたんじゃないかな。
44R

44Rの感想・評価

3.8
桃李君は何でも役こなすし、太賀君は大体の映画に出てる。

クレジットに出てないMONO NO AWAREのLiveシーン。
小夜子

小夜子の感想・評価

3.5
松坂桃李がうだつの上がらないオタクを演じますが、なんだか憎めない可愛らしさがあります。意外な展開に不意打ちを食らい、胸がギュッとなりました。

#映画あの頃。

ドン底から這い上がる為に必要なことなんて、ホンの少しのきっかけと行動力だって思わせてくれる映画でした。
しかもそのきっかけが、偶然PVを見たアイドルが尊かった、という、世間の99%…

>>続きを読む

縁あって試写で鑑賞。
バカだなぁ、くだらないなぁ、こんな時間が愛おしいなぁという前半中盤から、終盤は寂しさへ。

松坂桃李をはじめ、恋愛研究会の面々のキャラの濃さは秀逸。中でもやはり仲野大賀の強烈さ…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

3.9

クスッと笑えてじんわり泣けてグサッとくる言葉も随所にあって。時代は違っても身に覚えがあったりしてハロプロを追いかけるオタクとして楽しめましたし、アイドルに限らず何かにのめり込んでいる人たちにも見てほ…

>>続きを読む

2 2021/1/18 @FansVoiceJP 独占最速試写

確かにあややは最強だった。
ハロプロヲタの大人たちの青春わちゃわちゃ物語。
あの曲を聴くと思い出す
共通の趣味を持つ仲間たちとの
た…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

-

試写会にて鑑賞させて頂きました。
今回もありがとうございました。

ハロプロは僕自身全く通ってこなかったですが、特に問題なく見れました。

主演の松坂桃李さんのオタク感良かったです。
ただ仲野太賀さ…

>>続きを読む

「好き」はすべての原動力

いくつになっても夢中になれるものと、それによって結びつけられる絆が力をくれる。

ストーリーは淡々と進むが、クセのある俳優陣が一味も二味も加え、今泉力哉監督らしい優しい間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事