トゥモロー・ウォーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アクションシーンの迫力が素晴らしい
  • 家族愛が描かれており、感動的だった
  • 敵の姿が不気味で、絶望感が強くて良かった
  • エイリアンのビジュアルが良く、遠距離攻撃もできるため珍しい
  • ストーリーは王道だが、テンポがよく楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥモロー・ウォー』に投稿された感想・評価

2.6
わっちゃいたけど、てんこ盛りで大味だなぁw。たまに二郎系ラーメン食べたくなるような感覚で、こういうのも観たくなるんだよね。
設定は面白い!
スケールがめちゃくちゃ壮大で、序盤の段階で、これ終わるのか?と思っていたら展開がトントン拍子のご都合主義で気づいたら終わってた。

久しぶりにクリーチャー映画を見たので、他のも見たい
rise
4.2
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。宇宙人襲来系でも上位に入る満足度。

2022⇄2025
サッカー試合中(W杯決勝?)のグラウンドにタイプスリップしてきた未来人。
人類残り50万人、現代人を未来に徴兵するのが唯一の解決…

>>続きを読む
①登場人物(4)
②ストーリー(4)
③音楽(3)
④場所(4)
⑤セリフ(3)
⑥オープニング(3)
⑦エンディング(4)
⑧再鑑賞有無(3)
⑨魅力度(4)
⑩映像(4)
HIe
3.5
何これ、まさかの面白い笑
王道なんだけど、最後まで見ちゃうアレ。
ジュラシックパークのSF版だわ!

追伸
エイリアンだけがちゃっちい!
2.8
タイムリープ系。
内容は考えなくても見れる感じでわかりやすいが、展開が早い。
まあ良かった点は家族愛かな。

本作は、未来からの徴兵という大胆な設定で描かれる人類存亡の戦いを、王道SFアクションのフォーマットに乗せて展開する。タイムトラベル、エイリアン侵略、地球規模での団結──どれもどこかで見た要素で構成さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分には刺さらんジャンルだった
エイリアンと戦う系

氷の洞窟の中は美しかった

エイリアン強すぎて絶望的
2.3
クリーチャーがイマイチで、ドラマ部分が多くてテンポが悪い。
何度見ていても集中できなかった…
RIKU
3.6

-トゥモロー・ウォ—- (2021)

2025 189作目

未来からの兵士たちが現代にやってきて地球を救うために戦う壮大なSFアクション映画です。主人公ダン・フォレスターと仲間たちは、人類の存亡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事