40歳の解釈: ラダの場合の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『40歳の解釈: ラダの場合』に投稿された感想・評価

売れなくなった脚本家のコメディ作品。
高校演劇の先生をやりながら、ラップをしたり模索する姿がチャーミングな反面、黒人の物語ではなく白人を喜ばせるための企画しか通らない現状など、かなり辛辣な内容を交え…

>>続きを読む

ユーモアと哀愁の漂う作品だった。アフリカン・アメリカンの奮闘と言っても、時代やバックボーンで全然違ってくるわけで。こういう部分でのアップデートはさすがアメリカだなと思った。でもそういうフォーマットの…

>>続きを読む
ITO

ITOの感想・評価

-
find your own vision

各々のFOVYを見つける映画
natsumi

natsumiの感想・評価

-

見直したので再記録。過去の栄光にすがる39歳独身の脚本家ラダが高校生の頃趣味だったラップを始めて自分を再び見つける話。脚本家として這い上がるために白人のお偉いプロデューサーの言いなりになるか、アーテ…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-

脚本家として一度は注目されたけどその後はパッとしなくて……とクリエイティブ界隈ではよくありそうな課題を、ふとしたキッカケでラッパーとして目覚めたラダの才能に道は一つではないんだと勇気づけられる。
彼…

>>続きを読む
yoshis

yoshisの感想・評価

1.4
演劇もラップも興味ない自分が観て、楽しめるはずがない。途中から寝たけど、見返す気にもならない。

ピークを過ぎた劇作家という設定がよかった。高校生へのワークショップで食い繋いでるのもリアリティある。黒人であるがゆえに求められる物語から逃れたいラダの葛藤は実に現代的だなあと。ジェントリフィケーショ…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

5.0

私は息が詰まっていた

お金のために
魂を売ることに疲れて

でもね
私は違う道を選んだ

自分自身の声を

真実を言わないのは
納得できない

本当の自分を隠してる

自分の声を見つける

For…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5
面白かった!!!
ようやっと人生楽しくなってきたよね😚

わたしも年甲斐なくミニスカートとか履いたりできる☺️
skip

skipの感想・評価

4.5
けっこうアツいおススメ案件。ヒップホップっていう生き様にして人生を転じる40歳女性。ライトなノリだけど言葉と表情に人生乗り移ってるし、映像も負けずクールに表現してきてる。

あなたにおすすめの記事