40歳の解釈: ラダの場合の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『40歳の解釈: ラダの場合』に投稿された感想・評価

40歳になることにポジティブになれる。40歳になっても大丈夫という安心感というより、自分の思うようにがんばり続けなくちゃと焦る感じ。韓国人の親友アーチーがすてきだった。
Uni

Uniの感想・評価

4.1

ドキュメンタリー映画の様なカットとエンターテインメント性、半自伝と聞いて納得。
どんなステレオタイプにも当てはまらないラダ。

---white men with a black women's b…

>>続きを読む

40歳目前にして人生どうしよーモードのラダが、生きるため夢のため反抗したり信念曲げたりしつつ、私の人生は私のもんじゃ!こっから私の人生はじまるんじゃ!!!と吹っ切れて歩き始めるまでの物語。
クライマ…

>>続きを読む
「Harlem Ave」が「In the Heights」っぽい。舞台セットが激似!新しいアイディアように見せかけた古臭い映画で残念。
あきー

あきーの感想・評価

3.5
こういう表現者の苦悩を描いた話は好きになっちゃうな〜面白かったです
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

原題は
「40歳の童貞男」のもじりなのかな


主人公の
親友のゲイの韓国人と
生徒たちがいい

みんながみんな
やりたいことやって
生きてるわけじゃないと思うけど

ただ
主人公と
あのDが
「ク…

>>続きを読む
SZissie

SZissieの感想・評価

4.0
生徒の子たちがみんないいやつ。ロマンスはまさかだったけど。なんといっても舞台となる街を美しく撮る作品はいい。

面白かったyo-yo ~♪ユーモアありパンチあり泣いて笑って最高ノhip-hop 楽しい♪タイトルが上手くついてる👏find your own voice✨こういう作品好き❣️
PSもう見たという相…

>>続きを読む

強いて言えば最後にバシッと決めたライブを見せてほしかったけど、面白かった。

生徒のバカ2人が精子にこだわってて笑った。おっぱい見せちゃうあの子も最高。このあたりは稲中みたいなノリだったので日本人が…

>>続きを読む
トシ

トシの感想・評価

4.0

渡辺志保さんが勧めてるのを聞いて見た。
確かにこれはいい!ラダのラップがおもしろかっこいいし、Dのビートやキャラクターの雰囲気(もちろんあのDの事を重ねて見ちゃったりするんだけど)もいい。見る前に思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事