画家と泥棒の作品情報・感想・評価・動画配信

画家と泥棒2020年製作の映画)

Kunstneren og tyven/The Painter and the Thief

製作国:

上映時間:106分

3.8

あらすじ

『画家と泥棒』に投稿された感想・評価

自分のを盗んだ泥棒の肖像画を描きたくなる、その感性が計り知れない。
写真だと思っていた物が、すべて画だった事に衝撃を受けた。
肖像画を観た瞬間の泥棒の表情がこの映画のすべてなのかもと思っています。途…

>>続きを読む

このドキュメンタリー、よくこの出来事に焦点をあてたなと感心しました。

絵を盗まれた画家が泥棒の一人に「あなたをモデルに絵を描かせて欲しい」から始まる奇妙な関係。

被害者と加害者に留まらない二人の…

>>続きを読む

昨日北欧の映画をレビューしたので、お休みしていた間に観たものをしばらく連続でお届けしようと思います。

まずは異色のドキュメンタリー、絵を盗まれた画家と、盗んだ泥棒の交流を描いた「画家と泥棒」。…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

3.9
面白い、好奇心が好き
去年見たドキュメンタリーの中では出色の作品だった。嘘みたいなホントの話。

実際これ自体ネタなのではと疑われているらしいけどそうだとしたらそれはそれですごいと思う。

#画家と泥棒
「あなたを描かせてくれる?」
自分の絵を盗んだ泥棒への、画家からのお願いで始まる奇妙な繋がりを追うドキュメンタリー。
好奇心旺盛な画家のバルボラがキャンバスに描くのは魅了された心の闇…

>>続きを読む
ヨーク

ヨークの感想・評価

3.9

菊川のストレンジャーでの北欧映画特集で観ました。
いや面白かった。ドキュメンタリーとは聞いていたがホントは脚本あるんじゃないの? 結構演出入れてんじゃないの? と思うくらいには面白くてちょっとびっく…

>>続きを読む

馴染みのない北欧映画でStranger@菊川デビュー💜
ポスタービジュアルだけ見て老人の画家のお話なのか〜と勝手に思い込んでたけど、全然違ってた😂
実際にノルウェーであった絵画盗難事件をベースに、そ…

>>続きを読む
かお

かおの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

人生のなにかもが思い通りにいかなくなった時、アートへの興味を持っていることはそこから抜け出すきっかけになりうる。

カウンセリングよりも、なんの偏見もなく、自分に興味を持ってくれる存在に人…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

-
あまりにも凄くて嘘かと思った。
衝撃のラストってこういう時に使う言葉なのかも
「彼女は俺の暗い面ばかりを知りたがった」というセリフがもうね…。危うい

あなたにおすすめの記事