さよなら、私のロンリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「さよなら、私のロンリー」に投稿された感想・評価

かぶ

かぶの感想・評価

3.0

いや〜結構好み別れるかも....最初から最後まで?で終わる内容でした🤣🤣🤣

毒親に育てられたオールドドリオ。愛されることもなく唯一教えられてきたのは盗みやスリ、詐欺をすること。序盤から窃盗を繰り返…

>>続きを読む
パケが可愛くて視聴 

あまり好みの内容では無かった。
ハッピーエンドで良かった

でも歩き方の癖なwww

子供は親を選べないなぁ。毒親から解放されて良い仲間見つかって良かった。
ひろ

ひろの感想・評価

2.8

2022年最後の映画はこれになりそうです!

今年は映画館で観てないような気がする…
だってすぐ配信されるしね(笑)
でも来年はまた大きいスクリーンで何かしら観てみたいと思います!

って事でなんと…

>>続きを読む

本作は寓話的な話だったけれど、主人公オールド・ドリオは26歳だが、これまで親から愛情を全く懸けてもらえず、ひたすら泥棒や詐欺の手口ばかりを教え込まれて、学校にも通わしてもらえず、同世代の子供とも全く…

>>続きを読む
べうp

べうpの感想・評価

3.0

途中でまさに生まれ変わる主人公が良い!
LGBTQいるかなぁと思うけど、日本で言う"カンガルーケア"を必要とする主人公なら必要なのかなぁ…。母性が必要で"ベイビー、ハニー"の1言が欲しくて。
でも本…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

3.0

なにこれ、めちゃおもろい。ナンセンスな80年代を思い浮かべるこれ系の淡々としたコメディ好き派やな。なんとなくウッディ•アレン的な感じもして洒落てる。音楽もいい。
この監督すごいと思う、けどB級な。

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

2.5

不思議な作品。子は親を選べない。

メタファー表現は好きだったけど、ストーリーはかなり消化不良で好みではなかったかも。
好みは分かれるけど、観てよかったかな。

これ思いつくのすごいなあ。でも好みじ…

>>続きを読む
カツ

カツの感想・評価

3.0

シュールなコメディ、好き嫌いは分かれそう。
子供を「共犯者」としてしか見ていない毒親と、愛着形成ができておらず不安定なオールド・ドリオの滑稽で歪な日常が、ポップで鮮やかな画で描かれていく。
不完全な…

>>続きを読む

人間は生まれ育った環境でかなり人生が左右されるのは間違いないし、恵まれた環境で育ったヤツほど環境なんて関係無い、実力でここまで来た、みたいな事をよく言うけどそんなのは戯言で、ほとんどの場合は生まれ育…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

訳の分からない変な家族の行動をずっと見せられていた感じ。何か始まるのか?何か急展開が?と待っていたが、そのまま変な家族の行動が続いてゆく。あの家族は一体何?かなり不気味。娘があの親への依存から脱出で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事