・しっかり騙された。見事などんでん返し。
・再度ラストシーンを見返して、チカチカ誘導に気がついた。1回目は急展開すぎて追いつけてなかった。よく出来てるなあ。
・階段昇降機や葉巻、水筒(?)、薬な…
妻が嘘を付いてました→夫無罪で終わりかと思いきや……
クリスチーネが女優すぎた🤦♀️
美しくて人を騙せる女が出てくると「そうだ原作アガサ・クリスティだった」ってなる
ロバーツが口悪いけど、優秀で…
ほんとうに見事な流れと余韻を持つ法廷映画でした。
私は、証言台で声を荒げ罵り、人目も憚らず咽び泣いたマリーネ・ディートリヒの演技に、圧巻の演技そのものにその後もずっと涙が止まりませんでした。
真っ…
当時の大衆娯楽映画の、この上ないお手本であったであろう作品。さりげなく、かつ微細に気を配られた同一モチーフの反復、ドラマを簡潔に魅せることに最適化されたカメラ、リアリズムに徹した演技。どれも非常に高…
>>続きを読む想像を遥かに超える面白さ
苦手な白黒映画でこんなに見入ることがあるのか
話は分かりやすくて本当に見やすい
なのにこんなに騙されるとは、、すごい
すっかり騙されてた、終始面白い
クリスチーネの弁護に…
序盤、偏屈ながらに茶目っ気たっぷりのウィルフリッド卿が来訪者とのユーモアも交えたやりとりの中で気づいたら仕事する人間の表情に変貌しており、グッと引き込まれたところでのクリスチーネ登場。痺れます。
以…
はぁ〜さすがに面白すぎた
本当に観てよかった
もともとMGMのミュージカルが好きだけど、本当に1930年代〜1950年代のMGMって手に負えないほど面白い
アガサ・クリスティの原作だって知らない…
アガサクリスティ原作の映画調べてたらめっちゃ評価高いの出てきたので見てみました。
脚本はお見事。
こりゃ最後まで見ないとダメね。
約70年前の作品だなんてビックリ。
白黒だし法廷劇だし飽きないか不…