“信頼できない語り手”の最終形態と言えそうな、混乱•破綻した視点を一点の隙さえない演出と演技で表現した恐ろしすぎる映画。
起こっていること全てが非現実的なのに、とんでもなく現実みのあるA•ホプキン…
この演出はおもしろい!
視点が主人公にあるからどれが正解か分からないようになってて認知症がどうゆうことになっているのか疑似体験できる
ほとんどアンソニーホプキンスの一人芝居
この年齢でしか出来ない…
今年の米アカデミー賞受賞式で衝撃の幕切れを起こした主演男優賞🏆😨
これで本作の存在を知ったので良かった😅
シャンテ他シネコンでも上映される筈が緊急事態宣言延長の憂き目に😰
勿体ない😖
アンソニー・ホ…
イギリスの戯曲を映画化。戯曲作者本人が監督と脚本も務めているだけあって素晴らしい演出。
認知症を取り扱う作品は色々観たけど、本作の視点は物忘れの自覚のないアンソニー本人の目線。
自覚がないから自分…
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020