ファーザーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファーザー』に投稿された感想・評価

koocky
3.0

高齢の男性が痴呆症に陥り、幻覚めいたシチュエーションが次々と展開される。あまりに脈絡がなく視点や人間関係が混乱するが、それは脚本上のギミックであり、全て痴呆症患者の「視点」として描かれているのだ。

>>続きを読む
sn
3.0
アンソニー・ホプキンスに痺れる。
内容は室内劇なのに油断しているとわからない。スリリングで難解でないが、認知症の老人を主人公としてるため、不思議な手つきの作品。
いつか観直したい。
ayumi
3.0
認知症のつらさ、悲しさがわかる映画。

本人も、周りの人も、大変だな…

こんなわけわかんない世界で生きなきゃいけないの
苦しすぎる😢
3.0
ホプキンじぃのお茶目さに癒されると共に昨日のことも大事な人もどんどこ忘れていってしまう認知症の世界に悲しくなった。人間ってつらい(っ◞‸◟c)
yum
2.1
前情報なしじゃ何かわからなかったと思う

どんどん苦しくなる
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ぐるぐる巡って抜け出せない。これが痴呆なのかって恐怖を感じました。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

私が知る限り、認知症が進むと配偶者の記憶は薄れるようですね(個人差があると思いますが)。本作でも奥さんの話題は出なかった気が。

見当識(自分の住まいや血縁者との関係、出来事の時系列など)が混乱・混…

>>続きを読む

混乱してしまったが、認知症の疑似体験をさせてくれました

アンソニーの立場と娘のアンの立場と
考えさせられます

アンソニーの気持ちを想像すると
とても辛いし、その現実を受け止めなければならない娘の…

>>続きを読む
長い夢を見ているようだった。

どこからどこまでが現実なのか。
実際のアンとの関係は?

祖母の痴呆が悪化してきたため、病を知るためにと観た作品。

現実と重なる部分も多く、所々観ているのが苦しくなることも。色々と辛いなと思える作品でした。

そして部屋が全体的に可愛い。壁紙やインテリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事