フランクおじさんのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『フランクおじさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観てから結構経ってしまった。
おぼろげな感想。

フランク叔父さんのニューヨークの生活シーンは淡い憧れまじりで鑑賞。

田舎に帰省しだしてから、叔父さんの少年時代の悲しい思い出で苦しくなって涙が出た…

>>続きを読む
ニューヨーク
モーテル
水死体
レンタカー
葬式と遺言書

評価高いので楽しみにしていましたが…吹き替えが気持ち悪くて内容が頭に入ってこず。日本語訳が直訳的というか、まずいと思うんだよなあ。おじさんなのに話し言葉が女子高生みたいだったり、逆に古くさくて国語の…

>>続きを読む

ロードムービーが見たくなって、アマプラで検索したら本作が出てきたので鑑賞してみることに。




よかった。
自分の過ちのせいで愛する人を亡くして、大人になってもお墓の前で後悔してるシーンはものすご…

>>続きを読む


今の時代でも
まだまだこんな世の中だもん
この時代は
本当に
辛い世の中だっただろう…

敬虔なクリスチャンだと
仕方ない?
家族より
息子より
神…

死に逃げのような
遺言書には
物凄く腹が立…

>>続きを読む

▶時代と言ってしまえばそれまでですが、遺言書に書くとは…… 父親にとってどれだけおぞましい出来事だったのか、今では理解に苦しみますねぇ……
▶それよりもフランクに〈変態〉と言われて自殺した男の子が不…

>>続きを読む

遺言読み上げるところで胸がちぎれるかと思った。悲しすぎる。なので墓場での一言に少しスッキリ。熱心なクリスチャンであるお父さんの気持ちも、少しはわかるけど…遺言での一言は本当にないわ…

アメリカだか…

>>続きを読む

親族の集まりで、いつも大好きなフランクおじさんは何故か祖父からあからさまに疎外されているのを感じていた姪。姪のことをいつも応援してくれていたフランクおじさんが働いている都会の大学に進学し、ある事がき…

>>続きを読む
何も問題はない
あなたは今までもこれからも宝物
言われて一番救われる言葉
2021/65本目

世間様は普通を決めたがるけど普通ってなんすか?といつも思う。
周りを見ても普通の人なんか誰一人いやしない、誰もが目に見えないところで一人悩んでいたり苦しんでいるものだ。
この映画では同性愛に否定的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事