キネマの神様の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キネマの神様』に投稿された感想・評価

てる
1.8

んー。山田洋次はもうおじいちゃんになっちゃったんだねぇ。なんというかキレがない。この作品に人間ドラマを感じない。山田洋次テイストは感じるんだけど、かつての作品のような深い感動はどこにもなかった。彼も…

>>続きを読む
4.3

概要もチェックせず、何気に鑑賞しました。

78歳のグータラ男性の現在と過去に於いてのストーリーが面白く。

昔の映画の世界観をノスタルジックに映し出してるところは、素晴らしかった‼︎

菅田将暉さ…

>>続きを読む

(松竹映画100年記念作品)

山田洋次監督が、原田マハの小説を映画化。
キャストも豪華で、沢田研二、菅田将暉、永野芽郁、北川景子、皆演技が凄かった。
中でも北川景子が凄くいい味を出していた。
家族…

>>続きを読む

最初に…
原田マハさんの原作とは別物。
そう思って観ないと、良くも悪くも期待を裏切られる。


過去パートの撮影終了間際に現代パートのゴウ役志村けんさんが入院。2020年3月29日に突然の訃報にふれ…

>>続きを読む
mako
3.6

松竹映画100周年記念作品

志村けんさんと菅田将暉さん、ダブル主演で公開されるはずだったのに、台本の読み合わせを1回しただけで志村けんさんはコロナウイルスでお亡くなりになりました。
緊急事態宣言、…

>>続きを読む
トモ
4.4

素敵な映画でした

原田マハさんの原作を山田洋次監督が加筆、構成された作品

山田監督の映画に対する愛情やメッセージが込められ、それが作中の役者の台詞回しや間や演出にそのまま反映されているのがよく分…

>>続きを読む

2020年 (令和元年2年目) 12月公開予定予定の........????キネマの神様。


最早ダメだコリャでありますよ。ダッふんだ........!!!!!

by2020年 3月25日 …

>>続きを読む
Nozomi
-
原作のほうがすきだなあ

あなたにおすすめの記事