ライド・ライク・ア・ガールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ライド・ライク・ア・ガール』に投稿された感想・評価

5.0

生まれ持ったものがどうであろうと気持ちによって動く心の力強さを感じることができました。

パパの小さい頃から変わらず優しく、興味があることを引き出して、見守りながら導いてくれる姿が好きです。あと、ず…

>>続きを読む
mi
4.2
true story

まだまだ見ていられると思った映画は久しぶり

忍耐

シスター良かった
いくら儲かったんだ!?
理か
4.5

素晴らしかった


お姉さんの死で改めて乗馬は危険と思い知らされた。しかし、ものともせず、好調な中落馬。脳が損傷してしまったのに続けるド根性。実在の方だけど、本人の並外れた努力もあるが運命の女神の存…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お父さんがずっと言っていた「隙間を見つけろ」と「忍耐だ」がレースだけでなく過酷な人生を乗り越えるヒントになっていて感動。

兄弟姉妹とお父さんの絆が素敵。
He is gone.の電話で私も泣いてし…

>>続きを読む

夢を叶えるには…。

とてつもない試練を乗り越え、努力し、諦めない強い意志を持ち続け、見落としてしまいそうなチャンスをものにしなければならない。
そういうことを成し遂げたものだけに夢を叶える為の挑戦…

>>続きを読む

男性社会の競馬界で女性ジョッキーがメルボルンカップで優勝するマジの実話、ここまで実際の映像使って兄貴配役するならもうほぼドキュメンタリー。それでいてしっかり波瀾万丈。なのに非常に俊足の98分でサクッ…

>>続きを読む
Kanami
4.5
当時のメモ

兄弟多いっていいよね、臭い妹!
ウィーン🏍って登場するシスターかわいい
馬かっこいい
うめ
4.2

10人兄弟でうち8人が騎手
その末っ子として育ったミシェル
当然のようにその道に進むのだが
生後まもなく母を失い
生じる父との確執
蔓延る女性への蔑視
避けられぬアクシデント
立ち塞がる困難にも
逃…

>>続きを読む
4.2

オーストラリア競馬で最も偉大なレース、メルボルンカップ を勝利した女性の実話。
G1の華々しい栄光の裏に、騎手は死と隣り合わせである事も描かれている。減量、斜行、審議など騎手の過酷な日常が描かれてい…

>>続きを読む

オーストラリアの競馬のメルボルンカップで、女性騎手として初めて優勝したミシェル・ペインの実話ベースの作品。
落馬で頭蓋骨を骨折し瀕死の重傷を追いながらも、回復し努力を積み重ねていく。女性に差別的な競…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事