ザ・バンド かつて僕らは兄弟だったに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』に投稿された感想・評価

shchr
3.0

中立的な描き方ではない。あくまでもロビー・ロバートソン史観である。でも「ロビー・ロバートソンとザ・バンド」と原題にあるし、そういう意味では誠実だと思う。
ザ・バンドのメンバー間の特別な結びつきを知る…

>>続きを読む
nabita
3.0

貴重な映像と音源を味わいはしたけども。
ロビー・ロバートソンに加えて嫁まで出てきて証言してしまってはどうかと。そりゃガース・ハドソンもボブ・ディランもろくに出てきて話はしないんだろうけれども。レヴォ…

>>続きを読む
こういう成功者のドキュメンタリー系でよくあるのが成功してから色々あってストレスとかで麻薬に手を出してしまって終わるっていう。このバンドもそうだったらしい。薬のせいで人が変わってしまったっていう。
マサ
3.0

とにかくロバートソン視点で、亡きメンバーの良くない話もいろいろ語られていて、本ならまだしもこんな映画作る必要ある?と、ずっとモヤモヤしながら観た。監督の演出センスが浅薄であり、また一部出演者の語り口…

>>続きを読む
3.0

カメラに向かって過去を語るロビー・ロバートソンが、嫌味なほど常識人のオジさんでちょっとシラけた。ちっともミュージシャンらしくない装いだし、口ぶりもビジネスマンみたい。パートナーだったドミニクが若い時…

>>続きを読む
saskia
2.9
記録
───────────
2023/𝒩𝑜397◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜397☪︎*˚✩

ロビーロバートソンの訃報を聞いて、アマプラにあったので観たが‥うーん、なんとも、もやもやが溜まるなぁ。

ちなみにリヴォンはなんか寂しい最後を迎えた的に描かれてますが、晩年、音楽活動盛んでグラミー賞…

>>続きを読む
かい
3.0

現在30歳の私は大学生なりたてのとき「Music from Big Pink」を聴いて衝撃を受けました。特にThe Weightが本当に名曲でめちゃくちゃ聴いてました。でもThe Bandについては…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

欠席裁判と聞いていたので身構えて鑑賞。
ロビーの自伝以上のことは特に語られなかった。
しかしロビーのリヴォンに対する「あのころはドラッグでぐだぐだだったもんね、いいんだよもう許してあげるよ(慈愛)」…

>>続きを読む
3.0

特に思い入れはない。
名前を知っていた程度で、楽曲なんてほぼ知らない。

このドキュメンタリーは、主にバンドの中心メンバーであるR・ロバートソンによって語られていく。

オリジナルメンバーでは約10…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品