ビバリウムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

胸糞映画の枠に入りそうだけど、ラストまで見ると胸糞ってほどでもない。
始まりのほのぼのとした雰囲気から一変して不思議な世界に案内されてしまう主人公夫婦。
OPの雛達の熾烈な争いが人間でも起こり得ると…

>>続きを読む
家を内見しに来たら、抜け出せなくなった。次の日、一つの段ボールが置かれていた。その中には…

軽い気持ちで行った物件内見で巻き込まれる不条理ループサスペンススリラー。

新居を探すトムとジェマのカップルは、ふと足を踏み入れた不動産屋で、全く同じ家が建ち並ぶ住宅地「Yonder」を紹介される。…

>>続きを読む

マイホームを探していて迷い込んだ奇妙な空間。
ビバリウムとは「生き物の住む環境を再現した空間」という意味。
ここで見知らぬ子供を育てることを強要される。
理不尽、奇妙、難解、不可思議。
そんな映画が…

>>続きを読む
気味悪い系かな?
刺さるものはなかった
一旦記録だけ
キノ
4.3

救いようがなく不条理な空間に閉じ込められたカップル。
空間と子供の不気味さは非常に見応えがあり、タバコを落としたことから始まった庭の穴掘りが自分の墓に転じるところなど、偶然と思わせて最初から決まって…

>>続きを読む
ちー
2.1
何だこれ鬱
ゆ
2.1
誰がなんのためにー?
kyohei
3.5

Whatever.(だからなんだ)

「家族」が満足する「永住」の地。

フォローをいただいている皆様。よーうこそお越しいただきました!

いやはや、本日はお足元の悪い中、こんな辺鄙なところまでお越…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事