ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

3.3

穴を掘るという行為は『暴力脱獄』を思い出す
賽の河原やシーシュポスの岩の様な「無駄な徒労」の象徴を「これしかできない」と自らやる男の意図する所とは?

省略もあるだろうが、カップルの受け入れる早さが…

>>続きを読む
3.8
世にも奇妙的なストーリー。
家が欲しかっただけなのに…ね。
得体の知れない余韻は残るが好みの作品。
また主演二人の演技が良く出会ったころをしんみり語るシーンがとってもよかった。
aura
-

レビューでさんざん言われてるのを観たけど面白かった
トムとは結婚しない方がよかったと思うが、トムがああじゃなかったらもっと退屈な映画だっただろう
途中からトムのTシャツ着てるのがよくわからなかった

>>続きを読む
こわいシーンもジャンプスケアもないからそういう意味でのこわさは無かったけど子供が不気味すぎた。
最初のマーティンの目がきれい〜
こわかった。設定が面白い。
でもなんかイマイチわかんなかったかも。
もっとストレートなホラーが好きだ!!
公開されてすぐ見たやつ。
思ったよりだった。設定は好きだし、なんか伝えたいこと?みたいなんもまーはいそうですねという感じでしょうか。
べ
3.0

冒頭の映像で凡その想像がついてしまったのが残念

変な不動産屋
変な住宅地
変な空
変な子供

設定が某漫画っぽいなとわくわくした所がピークだったかな

子供を育てれば救われると段ボールに書いてあっ…

>>続きを読む
JUNPEI
3.2

ブラックミラー的ですが、
悪夢的で意図が分からず、
面白かったとも言えない。

解説や考察があったとしても
別に興味が持てない。

とりあえず『見た』ということが
残った作品でした。


余談:
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事