春を告げる町のネタバレレビュー・内容・結末

『春を告げる町』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「復興」とは何かを、街の人の暮らしと、文化の継承を、中心に映していた。当時住んでいた場所に関わらず、みんな結局、どこか他人事になりつつある東日本大震災。どうやって向き合っていくべきか、そしてそれをど…

>>続きを読む

「でもどう伝えていったらいいでしょう。
考え出したら、わからなくなりました」

演劇「人生ゲーム」の最後で友衣さんがこうセリフを発する。

上映後にパンフレットを読んだら、その友衣さんがこの映画を観…

>>続きを読む

震災後6年の広野町の様子を描く。
消防士やその家族。高校の演劇部の復興をテーマにした演劇。復興のための祭りの復興に向けた老人たちと役場のやりとり。それぞれが思い思いに頑張っている。

こうした復興モ…

>>続きを読む

仮設の映画館で鑑賞。


もう他人ごとになっている。
学校の先生の言葉

富岡の現状
草木がはえっぱなし、火災を心配している。
手袋をしてピアノを弾く


ハンセン病
ブラジル日系人
福島
思いがけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事