佐々木、イン、マイマインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『佐々木、イン、マイマイン』に投稿された感想・評価

「佐々木」的な何かがなければならない者達が哀れ。

シングルファーザーの家庭で父親はほとんど帰って来ない。散らかった佐々木家にたむろして、入り浸り、大事な食料を作らせて食べるというナチュラルな無神経…

>>続きを読む
筍
3.8

嫌いじゃないよ~、佐々木君👍
アホだけどバカじゃないタイプ🤣
お人好しで、純情で、やっぱり
アホ🤣
憎めないキャラだね~😊
タイトルになるだけのことはあるね✨
主人公を食っちゃいました😁

だんだん…

>>続きを読む
Tai
3.8

佐々木!佐々木!佐々木!

やっと観れました〜(о´∀`о)
気になってたけど劇場逃しちゃってたパターン!そして気がついたら近所のゲオに降臨してました‼︎

夢半ばにして岐路に立たされている主人公。…

>>続きを読む

なんか…いい映画やなぁ。


佐々木に惹かれるのがわかる気がする。
なんか全体的に凄い繊細で心にじわじわと来る作品。

それぞれに青春時代ってあったはずなのに大人になるにつれて忘れていった、あの頃を…

>>続きを読む
ゆき
3.9

もしあの時

過ぎていく世界は、さよならも言えないほど早くはない。
怒涛のエンディング。こんなんされたら好きにならずにいられないだろう。
一本の細い細い線の上をたどるような物語。
パッと手を離したよ…

>>続きを読む

衝撃のラストの見送りシーン。こんなに愉快で楽しくて、でも心が痛んで泣けてきて叫びたくなって、けど心を温めてくれる、この映画、ホント劇場で観れなくて、ホント後悔して仕方なかった。
そして、くれなずめを…

>>続きを読む
4.7


青春そのもののような映画ではあるのだがその説明だけでは物足りないし、適切な言葉が見つからない。観る前と後ではまるで印象が違う、思ったよりもずっと複雑で繊細な映画だった。
時間軸が前後しても、その時…

>>続きを読む
sk
3.7
観てて退屈な気持ちになってまうくらい、リアル。
高校時代をひさしぶりに思い出した。みんな今頃なにしてるのやろ。
佐々木!!

「佐々木コール」それは誰も知らないが誰もの心にいる男の青春賛歌

俳優になるため東京にやって来たもののうだつの上がらない毎日を送り半ば、夢を諦めていた悠二。
派遣のバイトで食い繋いでいた彼はある日偶…

>>続きを読む

銀杏BOYZの曲にこんな歌詞がある。
「PKを決めて英雄だったあいつが今じゃあ ちっちゃな町の郵便屋さんさ。」

高校時代に注目されていた佐々木は変わらず周りを巻き込んでるんだろうか?
大人になって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事