スイッチを押すときの作品情報・感想・評価

スイッチを押すとき2011年製作の映画)

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

2.7

『スイッチを押すとき』に投稿された感想・評価

3.7

昔見ていました。思えばこれが初めての邦画だったかも。それもあって結構印象深い。設定に違和感はありつつ、感動するとこもあった。一番印象あるのは母親とのシーン。なかなかに切ない。最後は予想のつく結末だけ…

>>続きを読む
原作の二次創作だと思って観てたって友達が言ってて、自分もそう思うことにした。
piro
2.6
子供の頃見て、あまり印象になかったので再度視聴。大人になってから観るとキャラクターの心情などで考えさせられるものがあるが、設定が強引で世界観についていけないのが残念。
ん
3.1
中学生の時主題歌のバンド目当てで観た、山田悠介の本めっちゃ流行ってたなあ。

設定が理不尽なので、感情移入しやすく、分かりやすい作りではある。

原作は未読だが結構エピソードが切られているようで、確かに描写が足りなくて感動まで行かない。

映画としては全体的にチープな印象。

>>続きを読む

原作の好きなキャラを好きな役者が演じててすごくうきうきでした
なんか知らんとこで死んで爆裂にキレました

私はただ実写で原作の後半を見たかっただけなんです
これに感動する観客がいる可能性を想像すると…

>>続きを読む
優
1.5
原作が良すぎて実写は改変が多いし
感動するシーンや心情が無さすぎ
二度と見ない
このレビューはネタバレを含みます
子供の頃山田悠介ファンで小説はよく読んでいた。今の私ならすぐにスイッチ押すのかな。とか余計なこと考えて見てしまった。
riomi
3.1
作りも話もチープ。
でもテンポ良く感じたからくではなかった。
それと主題歌がいい曲で世界観に合ってたからエンドロールの印象は強い。
hoka
1.9

こんな集団監視管理生活を強いられて、どうやって正常なデータが取れるのだと思うし、六年の間大勢の検体を犠牲にして得た蓄積されたデータは、どの様に有効活用されているのかと思うが、もしかしたら現代日本の社…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事