マジンガーZ対デビルマンに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『マジンガーZ対デビルマン』に投稿された感想・評価

自宅で観ましたぁ〜。

まず、
タイトル注意。
マジンガーZ対デビルマンなのですが、

はい。
戦いません。
味方同士だからね。

兜甲児は軽いなぁ。
「わぁ〜い」とか、、、言ったりしてるし。


>>続きを読む

京都みなみ会館で「マジンガーZvsデビルマン」と「マジンガーZvs暗黒大将軍」の二本立て上映をやっていたので鑑賞しました。

現在まで連綿と続く風習なので皆さんも薄々感じていられると思いますがvsと…

>>続きを読む

午前10時のロードショーで観ました😃幼年時代に戻りました😃


デビルマンに変身する不動明が出るたびに、後ろに居た女の子たちが、キャーキャー騒ぐ😄


いつの時代でも女の子って、危険な臭いがする男の…

>>続きを読む

1560本目。どんな作品でも分かりやすさは大切だということを感じました。とてもシンプルなストーリーで、声優の演技も生硬ですが、それがかえって分かりやすいです。子供が分かるように作られたシナリオには嘘…

>>続きを読む
2代ヒーロー戦わないんかい
ただ意外と絵が綺麗で資料的価値高めだなと

湯浅Verのデビルマンしか知らなかったから
意外とでかいんだなと学べた。
マジンガーZ空飛べなかったんだね

【初回】
小学生の夏休み特番?
1973年夏の〈東映まんがまつり〉で公開された初のオリジナル劇場版


【4回前】
1991年12月

東映ビデオLD


【3回前】
2012年10月21日

東映…

>>続きを読む

なんとなく観たことあり設定を理解してる程度の知識。
マジンガーZとデビルマンのコラボしたTVスペシャル的な上映時間45分。
短時間なので余計なシーンはなくしかも
マジンガーZが初めて空を飛ぶ重要なシ…

>>続きを読む
tokkun1002

tokkun1002の感想・評価

2.5
圧倒的にマジンガーZが強い。
ぽち

ぽちの感想・評価

1.3

劇場アニメの先駆けとなった作品で資料的価値はある。
それにマジンガーZなどはそのデザインや動きを懐かしく眺めることは出来たが、思ったとおりデビルマンが悲惨で悲しくなる。

原作の漫画があまりに完成度…

>>続きを読む

2大ヒーローでこれまた夢の共演でしたね。

不動明がデビルマンに返信するとき、敵を追いかけるのに必死で、誰にも知られちゃいけないのに簡単に正体を見せてしまうなんて、きっと他でもうっかりしちゃってなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事