原題:3日間の休暇
韓国映画を初めて自分だけで自分から見た
母親たちのキョンサンド訛りが全く聞き取れなくてへこたれそう………………
そんなことより今01:08:34で涙が止まらなくて一時停止中
…
snsきっかけからの視聴
久々の映画
後半は嗚咽号泣
母と娘の映画、ありそうだけど出会ってこななかった
年齢を重ねたからなのか、娘側にも母側にも感情移入
娘いないのに不思議
最終的にはもちろん娘側で…
亡くなって3年後、運良く休暇をもらったポクチャは、天国から一人娘のチンジャのもとへ帰ってきた。すると、アメリカの大学で教授になっていたはずの娘が、なんと自分が営んでいた田舎の定食屋で生活していた。…
>>続きを読む泣かせ料理映画
設定はありきたり。
ストーリーはベタ。
展開も先が読めちゃう。
なんだけど、ラスト20分は号泣。。
そして料理が美味しそう。
ゴルフ場のデモは何だったんだろう。
てっきり、母…
ごく私的な親子野物語。
ファンタジーとコメディの要素を絡めてくるのが韓国作らしい。
ストーリーの要所要所でノラ・ジョーンズの「Don't Know Why. 」が流れている。
重ならない、母の…
オモニーー!!
母の愛は尊い。分かっちゃいるけどね、こんな素敵な親子愛を見せられたらもう泣きますよ。
状況は違えど共感する人たくさん居るんじゃないかな?
もし私が死んで休暇をもらえたら、この映画…
© 2023 SHOWBOX AND STORY FOREST ALL RIGHTS RESERVED.