普通を知りたい数学の予備校講師が、教え子から普通がどういうことなのかを教わる話。
会話劇の清原果耶は、やっぱりすごい。
「俺の話は長い」でも、リアルな表情や間に引き込まれると思ったが、今回も同じよ…
「普通なんかどうでもいい」
予備校講師と女子高生の成長物語
普通を基準に支配されるべきではなく
「自分で決めろよ!」というメッセージ
どストーレトな熱弁シーンが良かった。
会話のテンポに笑えて…
面白かった‼️
この作品好きだな〜✨
主人公の女の子の、人の事は客観的に見てて良くわかってるのに、自分の気持ちとなると複雑でわからなくなるところとか、
日常って普通であるって事に縛られてるよなぁと…
今月に入ってから清原果耶さんが気になり始め、好きになってしまった人間です。そして今回Netflixでこの作品を楽しみに待っていました。
そしてすぐに観て、面白かったのでオススメします。
それでは、あ…
自分が普通じゃないことに気づき、普通じゃなくてもいいことを理解できれば、何か重荷・重しが消えて拘束から解き放たれた感覚に包まれて、人生はイッキに軽く明るく楽しくなる♪
そもそも「普通」て何?
だいた…
「まともじゃないのは君も一緒」製作委員会