まともじゃないのは君も一緒の作品情報・感想・評価・動画配信

まともじゃないのは君も一緒2020年製作の映画)

上映日:2021年03月19日

製作国:

上映時間:98分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 成田凌の演技が素晴らしい
  • 清原果耶との掛け合いが面白くて笑える
  • 普通って何だろうと考えさせられる作品
  • 二人が普通になるために練習する姿が可愛らしい
  • 普通じゃなくてもいいという優しいメッセージが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『まともじゃないのは君も一緒』に投稿された感想・評価

『プリティ・イン・ピンク』的展開なほっこりする恋愛映画😊
話は面白いけど「普通」の感覚がちょっと歪められてて居心地良くない
ただ引き込まれた要因はキャスティング
成田凌は元がいいから要領悪くても好き…

>>続きを読む
yabson
3.5

普通はこうするとかじゃなくて、自分はこうするって決めると心が一気に軽くなったりするよね
自分がいくらこうしたいと思っていても他人のことはコントロールできないからね、それはそれ、その人の選んだ道だから…

>>続きを読む

超理屈っぽい塾講師(成田凌)と、恋愛偏差値だけは高いと自負しとる女子高生(清原果耶)がひたすら掛け合いしていくんやけど、そのテンポ感と会話のズレがめっちゃ面白い。
成田凌のキャラがまず強烈。人付き合…

>>続きを読む
4.5

オモシロ変人予備校講師の成田凌が、女子高生の清原果耶に恋愛に関する説教くらって凹む映画です。
年下のろくに恋愛経験のない、女子高生の清原果耶に恋愛のいろはを教わる姿が面白かったです。

展開も良かっ…

>>続きを読む
yu1ro
3.5

やっぱり成田凌が好きです。
カヤさんと成田さんのやり取りがなんとも和みます。
そして、小泉さんと泉さんが良い役者さんだなぁと再認識できました。とてもよいスパイスで影のMVPです。

そして、劇中に名…

>>続きを読む
4.4
まともじゃない2人の会話がとってもおもしろかった!
普通であることは悪いことじゃないと思うけど、普通じゃないことの方が大事なこともあるように感じた
HIBARI
4.2
公開当時、cmで惹かれ見に行き、再び今見てもやっぱり好き。かなり好き。
自分も普通って何?って思っちゃう側なので、大野とかすみにすごい親近感がある。あと、2人の会話のテンポがツボ。
yyy
-
このレビューはネタバレを含みます

2人の噛み合わないけどテンポよい会話がよかった。大野先生が好きな人とは意味のない会話ができるということに気付くのも面白い。
大野先生みたいな嘘が下手で飾らない少し変わった人は結構好き。逆に「普通」と…

>>続きを読む
Muuu
3.0
結構面白くて、自分の波にピッタリハマる映画やった。

清原果耶ちゃんと成田凌っていうのもまた良くて
普通じゃない成田凌が怒る姿はなんかグサッとささったね。

あなたにおすすめの記事