GUNDA/グンダの作品情報・感想・評価・動画配信

『GUNDA/グンダ』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

モノクロームで、ナレーションや劇伴は一切無し。しかしながら圧倒的な臨場感と没入感! 数多ある生き物系ドキュメンタリー映画の中でも限りなく完璧に近い。

>>続きを読む

˗ˏˋ 葉っぱと枯れ木と豚で出来た名画 ˎˊ˗

音楽もセリフも色も要らない、ただ自然だけでこんなに物語があるとは。
𓃟豚50分
潰れそう潰れる潰れた?꜆꜄꜆
𓅱 鳥20分
コケコッコーの寸止め癖…

>>続きを読む
3.2

全くタイプは違いますが…豚さん繋がりで!
母は偉大です。そして切ない…。

ヴィクトル・コサコフスキー監督✕ホアキン・フェニックスがエグゼクティブプロデューサーを務める今作は…
全編モノクロ、音響な…

>>続きを読む
4.1

ノルウェー郊外の農場にいる家畜のひと夏を切りとったドキュメンタリー🐷🐮🐔
これで7時間しかカメラ回してないらしい😨
BBCアースとは真逆のアプローチな気がするけど、
それでもアレとかアソコにフォーカ…

>>続きを読む
TomTom
4.1

時々、ふと、家畜として生きる生き方ってどんなものかな、という疑問が頭をよぎることがあった。
その答えがここにある。
モノクロでナレーションやBGMが一切ない、動物たちの目の高さで撮影された映像によっ…

>>続きを読む
動物かわいいからと思って観た私は、スクリーンからの批判の眼に刺された。
動物の尊厳に関する重いドキュメンタリーだった。

フレデリックワイズマンの「霊長類」のトラウマを少し思い出して呻いた。

最後の母親の子供を探す長回しは涙が溢れそうになった。
何度も小屋を見に行ってはいないことを確認し、また見に行く。そして鳴き続ける。

母豚の鳴き声、鼻息、草を踏む音、同様に子豚の鳴き声のみで音が完成…

>>続きを読む
3.5
映画を観る所作を正していただけた気がする作品。
人間出てこないけど、
人間の無情さを物語ってる気がする。
AVANI
3.7
映像と 音が すごい。。。
気持ちと 時間に 余裕がある時に どうぞ。。。
ごちそうさまでした。。。

あなたにおすすめの記事