★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…
タイトルのインパクトで暫く躊躇っていたが、思っていたのと違う方向性の話だった。
思春期の子ども同士による自我の縄張り争いから「〜人間の闇〜」みたいな展開かと思ったが、キャラクター間のやりとりの軽妙さ…
ヒーロー意識
ラブファンタジーではあった。
環境が壮絶すぎる。笑
飽きずに観れたのできっと面白かったのだと思う。爆走感がすごい127分でした。鑑賞中は色んなことに思考を巡らせたはずなのに、いやな余…
終始シリアスな展開かと思いきや少しクスッと笑えるようなシーンもあったりして緩急が良かった。
物語冒頭シーンは個人的にない方が良かったかな。あれを観たことで終盤のハラハラドキドキシーンをどこか安心感…
清澄が撃墜したUFOは二人の過去を拐っていこうとしていたのではないだろうか…
清澄は見捨てなかったのだな…。悲惨な過去を蓋してしまうことは二人がふたりでなくなること意味していたのだろう。
過去も今も…
悲しいけれど、前向きなホラー
すがすがしい結末です
サイコパスに遭遇してしまった恐怖
日頃の胆力が試される
僕は逃げますけど
戦隊レッドゼロというか、-1.0というか・・・
若者ドラマでは欠…
タイトルの意味が気になって見たけど
結局それは分からなかった。私の理解力がないのかな…
UFO関係のセリフの意味は気になったけど
ストーリーは結構良かった
人によってはバッドエンドなんだろうけど私は…
映画「砕け散るところを見せてあげる」製作委員会