ニコラス=ケイジのいつもの顔を思い出してください。
私は終始あの顔でこの映画を最後まで観てました。
観てしまいました。
一体何がやりたかったのか、私には皆目見当がつきません。
怪獣もの❓いや、怪獣…
<23年01月>
【SFにリアルを持ち込んだ斜めな発想と各所に散りばめられた小笑いに惹き込まれる作品でした】
・2022年公開の日本のコメディ×怪獣映画。
・突如現れ、日本を恐怖に陥れた巨大な怪獣…
日本映画史上に残る巨大なゴミ。「Z級」の冠するに相応しい最凶の作品だった(なお、一般的なZ級映画のようにカルト的拘りや見所が無いので、これは語弊である)。
二番煎じの発言を借りると、まさにこの映…
具体的な後始末過程を期待してはよくないヤツ
あー、私この監督さんと合わないんだよなぁ…「インスタント沼」「俺俺」「音量上げろタコ…(略」どれも合わなかったりしたので期待せず観たんだけどそれでもモヤ…
観に行こうかと思っていたら大不評だったので先送りにしていたらAmazonプライムで配信を開始していたので怖いもの見たさで鑑賞。
庇いようがないくらいの駄作でびっくりしました。
今の日本ならどう対応…
太陽に伸びる怪獣の右足
劇中のギャグに滑り転んだ跡の様だ
生きても死んでも迷惑な怪獣さん
怪獣が死んだその後を政治的観点で進める
これまでの特撮作品におけるアンサー面もあるが
官僚たちの議論は極…
「大怪獣のあとしまつ」製作委員会