好みだった。
基本シリアスだけど、政治とメディア、人心の愚かさへの非難があからさまでコミカルな雰囲気もある。
レオが天文学者役と聞いて、インテリな役どころはアンマッチかと思ったけど、ちゃんと前半の…
真実を伝えようと奔走する主人公サイド
そんなことより自己中心的な政府・メディア・超巨大企業・楽観主義者...
コメディ超で描かれるものの多分実際に起きたらこうなるんだろうと思い、ある種の恐ろしさも感…
盛大な風刺。
私達は割と目の前まで来ないと真に迫って考え、行動できない事があるように思う。
例えば地震とか。日本は地震大国でいつ大きな地震がきてもおかしくない国。そんな事わかりきっているのに、万全…
めっっっっっちゃ面白かったー!!!
豪華キャストもすごいけど、
アルマゲドンリアル皮肉版というか、
シンゴジラでリアルな現状描いたみたいなやつをアメリカの現状に置き換えてこれでもかってDISりネタを…
★★★★★ 4.5 ※Netflix
【 ドント・ルックアップ / Don’t Look UP 】
「その彗星は元妻の家を壊せるくらい?w」☄️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
太っちょレオ様とぱっつんが上過ぎるローレンスの画迫力に引き気味でスタートしましたが、2時間超えのNETFLIX発アメリカ映画の中では最も退屈しなかったです。他はお金だけかけて無駄に編集引き延ばしてい…
>>続きを読む2021年最後の映画はこれになるだろう。
そしてみてよかった!
メッセージ性があって記憶に残る一作になりそうだし、脚本と俳優陣の演技が傑出していてすごく見やすくて楽しかった!!
個人的にお好みの現…
2021年の締めくくりに相応しい最高にユーモアに溢れる、それでいて風刺的な作品だった…..
うわまじか…となるストーリー展開だけど、よく考えるといつこれと同じ状況が起こってもおかしくない程現代の資本…
頼れると思った政府は全く役に立たず、科学者が何を進言しても聞く耳を持たず。危機が迫るなか、メディアは「楽しくなければテレビじゃない」とばかりに事実を告げる科学者さえもコンテンツとして貪欲に消費しよう…
>>続きを読むNetflix映画『ドント・ルック・アップ』12月24日(金)より独占配信開始