細部まで丁寧に描かれていて、妙にリアルでした。突然襲われる悲しみ、ひしひしと湧き上がる怒り、戻ることの出来ない喪失感…感情の"空白"を取り繕い、現実から逃れようとする者たち。そして、無関係な傍観者か…
>>続きを読む出だしから中盤くらいまではつらい。
古田新太のずっと怒ってるっぷりに
こちらも怒りが伝染する。
スーパーで万引の疑いで、
逃げる娘を追い詰め、
交通事故に遭わせてしまった、
スーパー社長。
社長に…
心苦しい映画だった。
どちらもどん底までいき、どちらも大事なものを失い。でもどちらも充さんなら娘を知ろうとしなかった、直人さんならお父さんが死ぬ前に電話に出ようとしなかった、なにかどちらも似ていて、…
「娘はもういない」その事実は変わらないし、真相は最後までわからない。
抑えようのない、やり場のない思いを爆発させる父親も、運悪く最期の瞬間を迎えるきっかけを作ってしまい多くのものを失った店長も、こ…
🌟UPしてる人が多い『空白』をやっと鑑賞完了。
ワクチンの副反応で発熱中に軽い気持ちでつけたけど、実際にあった話がモデルになっている痛ましい物語。
万引きして捕まりそうになり飛び出して車に轢かれた娘…
伊東蒼が気になって鑑賞。
ちょっとしか出てないけど、やっぱり存在感があるな〜って感じ。
ホント、幸せになってほしい…。伊東蒼が幸せになる映画を見たい…。
ストーリーは、よくある邦画の結末だなぁ…っ…
空白、か。
絶妙なタイトルやな。
空いた穴を塞ぐ為にはどうすればいいかなんてわからんけど、
どっかで誰かがキッカケとなって塞がっていったりするもんなんかな。
どうやって折り合いつけるかなんて誰に…
(C)2021『空白』製作委員会