「娘はもういない」その事実は変わらないし、真相は最後までわからない。
抑えようのない、やり場のない思いを爆発させる父親も、運悪く最期の瞬間を迎えるきっかけを作ってしまい多くのものを失った店長も、こ…
お正月からきつい映画を見ました。
正直に言えば、胸糞が悪い描写が続きそこから、どう希望というか前向きな方向性に進むのかが気になりました。
上記のことを踏まえて、秀逸だったのが下記の場面です。
…
「それはズルいよ~、死んでから理解者になるなんて」
自分の指導が生徒(花音)を追い詰めていたのでは、と悩む担任に他の教師が言ったセリフですが、本当にその通りだと思います(学校側の肩を持つわけではあ…
ただただリアルな映画でした。
娘を事故で亡くした父親(古田新太)と、事故に追いやってしまったスーパー店長(松坂桃李)の話。父親はよく怒鳴り自分が正しいと曲げない性格で突っ走ったことを言ってしまう。ス…
万引きした娘、執拗に追いかけて事故にあわせてしまったスーパーの店長、たまたま運転してただけの女性、娘に無関心だった父、正しいを追求したいパートのおばちゃん。
誰も幸せにならない登場人物たち。
終始重…
『どの人物にも何かに欠けている箇所が見える、そんな映画。』
面白いか面白くないかと言えば、結構分かれる作品だと思います。只一つ言えることは、どの人物も間違っていることです。
何が間違っているのか?そ…
以前から見たかった作品。
見終わったあと全然スカっとする感じの映画でないのは分かってたけど、みんながみんなハッピーエンドで終わらずみんなモヤモヤだったり悲しい雰囲気で終わっていくのを見て
見終わ…
空白の世界に救いはあるか?
監督は「犬猿」の吉田恵輔。主演は「小森生活向上クラブ」の古田新太。加えて、「マエストロ!」の松坂桃李、「ハッピーフライト」の田畑智子、「長いお別れ」の藤原季節、「愛の新…
公開前からマークしていた「空白」を観にシネマシティ(立川)へ。会員なので鑑賞料は1,000円。古田新太、松坂桃李、寺島しのぶ、田畑智子と好きな役者が揃ってる。古田新太の娘役(花音)には2016年公開…
>>続きを読むキービジュアルを見て「かなりエグい映画なんだろう」と思った。ずっと心中に引っかかっていて「観たくないけど観ないといけない」と思っていた。実際、怒りや憎悪に満ちている人は苦手なのだ。かつて仕事でも始終…
>>続きを読む(C)2021『空白』製作委員会